トップイメージ

トップイメージ
詳細は画像をクリック!!

2023年6月4日日曜日

毎週日曜開催 ロードライド『 6/4 石岡農道パン屋さんライド』

週末の日曜日にロードライドを開催しております
他店購入のお客様も参加OK!CANYONユーザーの皆様や、つくばに引っ越してきた方もお気軽にご相談ください。
年間のスポーツ安全 団体保険(2,000円)の加入と他店購入のバイクは事前に車体点検をお願いいたしております
参加についてはぜひお気軽にスタッフまでお問い合わせください

直近のライドの様子を順次こちらの記事で紹介していきます。
ぜひ一緒にロードライドに行きましょう!
2023年6月4日 日曜日 石岡農道パン屋さんライド
金曜日の大雨では、観測史上最大雨量を記録したらしい つくば。
特に山沿いはまだ危なそうということで、筑波山は回避し平地コースで石岡のパン屋さんを目指すライドに行ってきました。
大雨からは2日経っていましたが、車通りの少ない箇所はなかなかエクストリームな路面状況になっているところも。
ただ、跳ね上げた泥もあっという間に乾く気温。初夏を思わせる絶好のライド日和でした。
梅雨入り前の貴重な晴れ間でしたね
おなじみの石岡のパン屋さん ブレッド。名物の福神漬け入りカレーパンは今日も最高。
予想よりもあっという間にパン屋さんについて、あっという間に食べてしまいさぁどうしようと、作戦会議。
まだ時間はあるし走り足りないし、引き返すのも味気ない。かと言って筑波山や裏朝日は下りが心配だし。。
『アップダウンの有る良い農道があるよ』
ということで、石岡が誇る広域農道をライドメンバーにアテンドいただきました😊
短い8%前後のアップダウンが繰り返す、走りごたえのあるルート。車も少なく景色も最高。
これは定番コース決定🐮

今日もライドにご参加頂きありがとうございました!
来週のショップライドはお休み。ゆるポタライドにお邪魔してきます😊

2023年5月28日 日曜日 TCR納車ライド
今日はTCR ADVANCED PRO 0完成車の納車ライドを行いました。
M様はなんと北海道からのお客様。遠路はるばるありがとうございます!
1泊2日でつくばに滞在して頂き、初日にバイク説明とフィッティング。
二日目の午前中に納車ライドのスケジュールをご提案。
ライドメンバーの皆様も交えての納車ライドとなりました。
飛行機の時間もありますので、コースはペースをみながら臨機応変に。
基本コースは不動峠〜スカイライン〜つつじヶ丘のツール・ド・つくばコース。
まずはりんりんロードで不動峠まで。新緑の気持ちいい季節です。
筑波山といえば筑波山神社側からの登りですが、綺麗になった不動峠をアテンド。
しっかり登り終わりまでアテンドせねばと気合を入れて、限界ギリギリの先頭固定。
なんとか15分で登りきり、頭チカチカフラフラの状態で記念撮影。M様はかなり余裕な様子。速い。
不動峠からは表筑波スカイラインで風返し峠を目指します。
朝は少し雲が多かったですが、このあたりから気持ち良い日差しが。
風返し峠からつつじヶ丘まで。
関東平野が一望でき、都内のビル群と富士山まで見える絶景ポイントですが、路面が荒れているので下りは要注意。
ここでも限界ギリギリまで先行し、最後の緩斜面でM様をリードアウト。
きもちよく風返し峠のダウンヒルをこなし、北海道の方にセイコーマートで北海道を感じて頂きながら休憩。
そこからはぐるっと平地帰りでつくばっく。
スムーズなペーシングで予定の時間よりも30分早く帰着となりました。皆様ライドフォローありがとうございました!
約60kmほどの納車ライドとなりました。これでバイクの馴染みだしもブレーキのアタリ出しもバッチリ。北海道の地でも気持ちよく楽しんで頂けるかと思います😊
M様、遠方よりありがとうございました!しっかりバイクチェックを行い、お届けさせていただきます。楽しみにして頂けますと幸いです😊

次回のライドは、雨が気になるところですが6月4日 日曜日開催です
ぜひぜひお気軽にご参加ください


2023年5月21日 日曜日 朝朝日ライド
日曜日は朝日峠へ
お店からのんびりペースで40分ほど、飛ばして30分で到着できる貴重な峠です
ちなみに八郷側に下りる通称裏朝日峠はイニシャルDでパープルシャドウと走っていた峠。
忠実に描かれておりますのでファン必見です
スタッフバイクでもあるTCR ADVANCED SL 店頭試乗車にはCADEX 50 ULTRA ホイールが装着されております。
こちらのホイールも試乗可能です。CADEX 50 ULTRAをお客様のバイクに装着して試乗ライドも可能ですのでお気軽にご相談ください😊


2023年5月16日 火曜日
筑波山最高難易度 十三塚峠ライド
平日の火曜日、PROPELを納車させて頂いたお客様とライドへ
お客様のリクエストは激坂。
つくばで激坂といえば、十三塚峠。筑波山で最高難易度だと思います。
いきなり十三塚はキツイので、まずは朝日峠で脚慣らしがてらアプローチ。
朝日峠を登り、裏朝日を下って八郷側へ。麓のセイコーマートで補給
麓の果樹園から登り始める十三塚峠。写真ではなかなか伝わらないのですが、初っ端からなかなかの斜度が続きます。
あっという間に眼下には八郷の自然。新緑が目に眩しいです。
この日は5月らしいカラッとした夏日に。最高のお天気でした。
途中には水場があります。暑い時期には嬉しい冷却ポイントです
最大勾配25%の十三塚峠。最大勾配は後半に登場するこのコンクリート舗装区間で現れます。
十三塚峠はこのコンクリート舗装からが本番です
ちなみにこの峠。県道ということもあり、不幸にもカーナビによって導かれてしまった県外ナンバーの車が通ることも多々。
後ろから車が来た時の焦りはなかなかのものです。
今回初チャレンジのN様。無事に最大勾配ポイントを乗車クリア。
ほぅ。。初見でクリアは凄い。
しかーし、最大勾配ポイントのあともコンスタントに急勾配が続きますので、力を使い切らないことも大切なのです。
あとちょっとで頂上!あとちょっとだから詐欺も十三塚峠では命取り。
なんとか登りきり、筑波山をダウンヒル。梅林公園カフェで休憩してつくバック。
本当にアイスコーヒーが美味しい季節。
ぜひ一緒にライドに行きましょう😊

ライド参加についてはスタッフまでお気軽にご相談ください

BIKE SHOP FORZA 
茨城県つくば市二の宮 1-13-2
MAIL forzatsukuba@gmail.com
TEL 029-851-2108
FAX 029‐869-9717
営業時間  
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日

0 件のコメント:

コメントを投稿