トップイメージ

トップイメージ
詳細は画像をクリック!!

2024年12月25日水曜日

本日のフィッティング Cervelo P-series の御客様



こんにちは。

TTバイク、トライアスロンバイクが得意な
つくば市のスポーツバイク・プロショップ
BIKE SHOP FORZAの東(アズマ)です。

バイクフィッティングの事例について御案内させて頂きます。

では




御客様のバイク

画像

ブランド: Cervelo
モデル:  P-series
サイズ:  54
サドル高: 約690mm(Before)

※約と表記しているのは傾斜が強いセッティングだったため
 測定箇所によって大きく変化するためです。


ビフォー・アフター

まずは、動画で御覧ください。

可変ステムをお使いでしたので
角度調整にてパッド位置を若干アップ
お腹&お尻を使う意識を持って頂きつつ
使いやすいセッティングに
サドルは前傾が強かったセッティングを
角度控えめにやや後退、サドル高5mmアップ
サドルパッド間の落差は
ビフォーアフターでは、-5mmに
どこで測定するか?という問題はありますが
結果、頭を下げやすいセッティングに。

大切なのは落差を大きくして背中を下げる
ではなく。

「頭を適切に低くする」

です。

今回、背中の高さはキープされていますが
背中より頭が高い方は、
背中が上がっても、それ以上に
頭が下がればGOODということになります。


ヘルメットの最適化

フィッティング後に、
ヘルメットを変えた場合の確認もさせて頂きました。

Giro Aerohead
POC TEMPOR

2モデルの間には、
2つの大きな違いがございます。

①前方の視界の良さ
②肩から首、背中にかけてのエアロの良さ

それぞれについて、みていきましょう。

①前方の視界の良さ

POC TEMPOR はシールドのサイズとは裏腹に
目から上の視界が広いため上目遣いをしやすく
おなじ姿勢でも前方の視界が大きく異なります。
※フィッティングでは、壁に貼ってるマークを見てもらっています。
そのため、良い姿勢をキープできる時間を伸ばすことができます。

しろさとTT200kmですと平均速度40km/h以上の
速い方でも、5時間以上の走行時間になります。
そのうち、一番良い姿勢を取れている時間が4時間半なのか、
4時間なのか3時間なのか?
では、エアロの効率に大きく差がでます。

「一瞬だけ、めっちゃ良い姿勢」

みたいな、瞬間最大風速は、どなたでも、どんな機材でも出せると思いますが
「良い姿勢を取り続けやすい」
という視点で機材やセッティングを選んだ場合には、
答えはことなってくると思います。

②肩から首、背中にかけてのエアロの良さ

同じ姿勢でも、ヘルメットを変えるだけで、
首周り、頭の後ろから背中にかけてのラインをキレイに
つなげることができます。

また、正面からの比較動画はありませんが、
横方向に広い形状は肩に当たる風の流れを整えて
抵抗を減らしてくれます。

今回の例で言うと、かぶるだけで速くなるヘルメット。
と言えるかと思います。

TTヘルメットは、ライダーの姿勢に合わせて
オススメは変わってきます。

また、適切に被っていただくことで
そのエアロ効果を効果的に享受いただけます。

フィッティングご依頼時に
TTヘルメットの試着確認を行なうことも可能です。

※TTバイクのフィッティングでここまで
 やってるプロショップはなかなか無いかと思います


問い合わせはコチラ

TTバイクのフィッティングだけでなく
ロードバイクのフィッティングや新車の購入や
エアロバー、ディスクホイールの購入など
気軽に御相談ください。

【御注文・お問合せフォーム】
  ⬇
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)


併せて読みたい

トライアスロン や TTバイクの 記事 も更新しています。
よろしければ御覧いただけると嬉しいです(^^)

バイクフィッティングに興味のある方は
是非、以下の記事を御覧ください。


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

BIKE SHOP FORZAの東(アズマ)でした。
それでは。また、

記事について
その他の商品について
など、気になることがありましたら
気軽にお問い合わせください。

【御注文・お問合せフォーム】
  ⬇
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)

店舗情報

forzatsukuba@gmail.com

TEL 029-851-2108
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
営業時間  
  平日 13:00~19:00
  土日祝祭日 13:00~18:00
  毎週 水曜木曜 定休日

御注文いただきましたバイクは、
1台1台丁寧に組立・調整させて頂いております。
以下リンクのブログで
実際の例を紹介しております。是非、御覧ください。

メカニックに関する記事を以下のリンクにまとめています。


0 件のコメント:

コメントを投稿