
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2025年3月3日月曜日
2025年3月3日月曜日
SANTACRUZ試乗会たくさんのご参加ありがとうございました!
皆様こんにちは。FORZAの風間です。
2/26開催SANTACRUZ試乗会、
たくさんのご参加ありがとうございました!

2025年は自分主導で色々とイベントも開催していきたいな。
なんて考えていて、SANTACRUZの代理店ウィンクレルさん、
常陸大宮市のMTBパークMWANGAさんにお声掛けしてみた所
快くOKして頂きました。
正直なところ、そんなに大勢が来るとは思っていなくて
自分がお声掛けしたお客さん+当日のパーク利用者さんで
10~15人くらいのコンパクトな試乗会をイメージしていたのですが。。。
なんと、当日のパーク利用者、試乗会参加者含め47名!!
MWANGAの利用者記録更新だそうです。

参加者がたくさんいらっしゃるというのは嬉しい反面。
物理的な問題も。
搬送車が間に合わない!!(笑)
と、いうことで若者にはペダルバイクに跨って頂き、
我々オジサマは今回の目玉であるe-MTB
HECKLER&BULLITで搬送路を登っていきます。
高効率?なパークの周回性のお陰様もあって、
参加者の皆様には一通りお試し頂けたのでは無いかなと思うのですが、
どうでしたかね?

トレイルヘッドも大賑わい!
初めてお会いする方もたくさんいらっしゃって
刺激的な1日となりました。
ご参加いただいた皆様。
たくさん遊んでいただきありがとうございました!
4/26(土)、4/27(日)はMWANGA1周年記念イベント!
この日も色々なメーカーさんにお声掛けして
試乗車や新製品などお試し頂けるように致しますので、
楽しみにお待ち下さいね~
・御注文・お問合せフォーム
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)
・店舗情報
TEL 029-851-2108
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
・営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
・あわせて読みたい
2025年2月14日金曜日
2025年2月14日金曜日
2/23(日)SANTACRUZ 試乗会 試乗車リスト
皆様こんにちは。FORZAの風間です。
いよいよ来週末23日に迫った
SANTACRUZ試乗会@MWANGA
ご試乗頂けるバイクのリストをご案内させて頂きます。
・HECKLER 9


R-KIT:1,639,000円(税込)
ご試乗可能サイズ:M 2台
S-KIT:1,859,000円(税込)
ご試乗可能サイズ:M 1台
今回の試乗会の目玉バイクその1。
ベースモデルのR-KIT、上位グレードのS-KITから
3台ご準備させていただきました。
試乗会限定の購入特典もご準備させて頂きます。
新型のSHIMANOモーターEP8搭載。
国内では未展開のモーターですが、
北米仕様のため、32kmまでアシストしてくれます。
舗装路、ダブルトラックの登り、ライトなシングルトラック
最大トルクの85Nmまで上がりきらない登りだと
まるで下りの様なスピード感で走ることが可能。
・BULLIT

S-KIT:1,859,000円(税込)
ご試乗可能サイズ:M 1台
こちらもHECKLER9同様、SHIMANO EP8 32km仕様。
前後170mmストローク。
ロングストローク故の重さ、登りの辛さは
全部ハイパワーなモーターが解決してくれます。
重量も23kg程なのでハイパワー&ロングストロークの
e-BIKEとしては操作感が軽いのも嬉しいところ。
・NOMADO

R-KIT:1,065,900円(税込)
ご試乗可能サイズ:M 1台
パークライドにぴったりな、
ペダルバイクもご準備致しました。
新型NOMADO。ホイールはマレット仕様。
前後170mmストローク。
パークで走らせるならこのバイク。
軽量なペダルバイク。e-BIKEとの対比を実感下さい。
・5010

R-KIT:985,600円(税込)
ご試乗可能サイズ:M 1台
こちら、お客様からのリクエストを頂いて
ご準備させていただきました。
フロンㇳ140mm、リア130mmストローク。
トレイル用のフルサスとしてBRONSONと並び
人気の高い1台。
こちらのホイールもマレット仕様となっております。
【試乗車の御予約・お問合せフォーム】
⬇
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)
たくさんのお問い合わせ、ご来場お待ちいたしております!
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
BIKE SHOP FORZAの風間(カザマ)でした。
それでは。また。
記事について
その他の商品について
など、気になることがありましたら
気軽にお問い合わせください。
・店舗情報
TEL 029-851-2108
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
・営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
・合わせて読みたい
2024年11月26日火曜日
2024年11月26日火曜日
MWANGA MTB合同試乗会に遊びに行ってきた。
皆様こんにちは。
BIKE SHOP FORZAの風間です。
先週末は試乗会三昧。
土曜日はいつも遊ばせて頂いている
MWANGA WILD CLUBさんで開催された
合同試乗会に遊びに行ってきました。

YETI SB160EやSANTACRUZ HECKLER9を
はじめとする最新バイクを
存分に楽しませて頂きました。

MWANGAの搬送路はかなりの急勾配で
この搬送路がe-BIKEのパワーを試すには
持ってこい。
個人的にはハイパワーモーター推奨。
アシスト全開でも数本登るとなかなかの負荷になります。

ペダルバイク勢にe-BIKEハラスメントして
ご満悦のわたくし。
心から楽しかったんだなって
写真を見てしみじみ思います😄
これもe-BIKEの楽しみ方の1つ(笑)

普段搬送してもらうトレイルコースも
e-MTBだと周回効率抜群で
何度もループして走れちゃいます。
気持ちの良いフローセクションが
前半に集中しているので
前半部分をe-MTBで高速周回するのもオススメ。

SANTACRUZ BLUR乗りのT様。
ある意味クロカンバイクと真逆の
HECKLER9を終日お試し頂き
「もう戻れない」と一言。
いらっしゃいませ(笑)
今ならHECKLER9のスペシャルオファーも
ご準備しております。
オーダーお待ちしておりますね😁
たくさん遊んでいただきありがとうございました!
---
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
BIKE SHOP FORZAの風間(カザマ)でした。
それでは。また。
記事について
その他の商品について
など、気になることがありましたら
気軽にお問い合わせください。
・合わせて読みたい
2024年11月18日月曜日
2024年11月18日月曜日
SANTACRUZ HECKLER9 スペシャルオファー!
皆様こんにちは。FORZAの風間です。
先日ニセコライドで存分に楽しませていただいた
SANTACRUZ HECKLER9。
今回国内に入荷する2グレードについて、
特別なオファーをご準備させて頂きました。
オファー詳細については
下記フォームより気軽にお問い合わせ下さい。
【御注文・お問合せフォーム】
⬇
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)
・HECKLER 9 CC XO-AXS RSV-kit
HECKLER9完成車の上位グレードになります。
CCグレードフレームにSRAM XO AXS T-type。
ホイールにはRESERVEカーボンホイール。
細部まで妥協のない仕様となっております。
2カラーに対し、27,5、MX(マレット)、29
2つのホイール仕様を選んで頂けます。

Heckler 9 CC XO-AXS RSV-kit 定価:1,890,000円(税込)
スペシャルオファー!1,512,000円(税込)!!
カラー:Matte Dark Pewter
27,5ホイール:SサイズMXホイール:Mサイズ ※完売
29ホイール:Mサイズ

Heckler 9 CC XO-AXS RSV-kit 定価:1,890,000円(税込)
スペシャルオファー!1,512,000円(税込)!!
カラー:Gloss Heirloom Red
27,5ホイール:SサイズMXホイール:Mサイズ ※完売
29ホイール:Mサイズ
・HECKLER 9 C R-KIT
こちらはレギューラーキット。ベースモデルとなります。
カーボンフレームのグレードはC。

Heckler 9 C MX R-kit 定価:1,639,000円(税込)
スペシャルオファー!1,311,200円(税込)!!
サイズ:L カラー:Gloss Avocado Green

Heckler 9 C 29 R-kit 定価:1,639,000円(税込)
スペシャルオファー!1,311,200円(税込)!!
サイズ:L カラー:Maritime Grey

Heckler 9 C 29 R-kit 定価:1,639,000円(税込)
スペシャルオファー!1,311,200円(税込)!!
サイズ:M カラー:Matte Dark Pewter

Heckler 9 C 29 R-kit 定価:1,639,000円(税込)
スペシャルオファー!1,311,200円(税込)!!サイズ:M カラー:Gloss Heirloom Red ※完売
SHIMANO EP8のハイパワーかつ滑らかなアシストを
是非お手元に。
※国内の法律に適合していないため、
私有地または管理地での使用専用となります。
また、国内のSHIMANOのサービス外となるため
修理、保証対応については
SANTACRUZ本国経由となりますので
不具合が出た際は対応に時間を要します。
その点を踏まえたうえでご検討ください。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
BIKE SHOP FORZAの風間(カザマ)でした。
それでは。また。
記事について
その他の商品について
など、気になることがありましたら
気軽にお問い合わせください。
【御注文・お問合せフォーム】
⬇
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)
・店舗情報
TEL 029-851-2108
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
・営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
マウンテンバイクに関する 記事 も更新しています。
週末は近くのトレイルで購入頂いた御客様と走っています!
よろしければ御覧いただけると嬉しいです(^^)
2024年10月4日金曜日
2024年10月4日金曜日
風間 北海道初上陸!SANTACRUZ試乗会in TWIN PEAKS ニセコ
こんにちは。FORZAの風間です。
先週末は、はるばる北海道ニセコまで弾丸ツアーをして参りました。
今回の目的は大きく3つほど。
・Twin Peaks MTB ParkのNEW TRAILオープンイベント参加
・SANTACRUZのHECKLER9試乗
・なかなか行けない北海道のショップさん巡り
・26日(木)移動日 茨城~ニセコ
夕方の飛行機に搭乗し、およそ2時間弱。
千歳は本降りの雨でした。。。
トレイルでイベントをやるので、
コンディションが悪い場合は中止になります。
北海道まで来てトレイルを前に指を咥えて見ているだけなんて、
それはそれで笑えますからアリですよね。ナシです。
早々にレンタカーを借りて、ニセコまで約二時間のドライブ。
40年近く生きてきて、初めての北海道だったのですが、
「どこまでも道がまっすぐ」「信号無い」みたいな
北海道テンプレートあるじゃないですか。
マジで無いんだ。
本降りの雨の中街灯も無い真っ暗な山道。
対向車も30分に一回あるかどうかで非常に心細くなりながら
まだ慣れないレンタカーでひたすら走り続けます。
たまにナビの案内で「35km道なりです。」とか言われて
高速かよ。。。とか思いながら。
レンタカー屋さんには
鹿に気をつけてくださいね。
成獣は200kgくらいあるから衝突すると一発廃車ですニコッ
とか言われてるし、保険のアップグレードしてないし、
暗闇で景色なんて楽しめないし、
なんとかかんとか21時過ぎに宿にチェックイン。

ミッドタウンニセコ一泊素泊まり8000円(税込)
ニセコエリアでは最安だったんですけど、
館内もお部屋もキレイで2日間大変お世話になりました。
ニセコって冬場は恐らく国内最大のリゾート地になっていて、
グリーンシーズンでも基本的に
衣食住すべて高いのでとても助かりました。

お昼に食べたラーメンは最安ので1杯1600円!!!
東京でもこんなに高くないですよ。
茨城なら多分800円ですね(笑)
白馬もインバウンドで飲食高騰してますが、
ここまででは無いですもんね。
27日(金)ニセコ SANTACRUZ試乗会inTWIN PEAKS

翌日天気はなんとか回復。
したものの、結構遅くまで降っていたので
走れるか心配でございます。

車で3分。試乗会の拠点であるRHYTHMさんへ。
ニセコアクティビティの中心。
夏場はバイクレンタルもしてくれているので、
こっちでバイク借りて遊ぶっていうのも良さそうですね。

店内にはレンタルバイクがズラリと並んでいます。

そして2FにはSANTACRUZのブース。
トレイルオープンイベントは翌日の土曜日で、
金曜日はディーラー向けに
翌日オープン予定のトレイルを走らせてくれるとのこと。
でしたが、やはり雨の影響で午前中のライドはキャンセル。
。。。無念。

2025NEWカラーのNOMADO。
昔に出てたカラーの復刻っぽくて超かっこいい。
2024年はホワイトのTALLBOYが推しカラーでしたが、
2025年の推しカラーはこのNOMADOで決まりですね。
ご注文もお待ちしております😁

その他、ウィンクレルさんの取り扱うPEATY'S等も。
PEATY'Sのグリップもなかなか良さそうです。
と、RYTHMさんとブースを一回りしてみたものの、
午後の試乗まで2時間。さて。と考えていたところ
初北海道初ニセコのわたしのために、
北海道在住の営業さんが車でニセコエリアを案内してくださいました。
お忙しい中ありがとうございます。

羊蹄山はちょっと雲に隠れて見れませんでした。
1時間ほど色々と見て回り、
ニセコエリアが、いかにインバウンドマネーで回っているか、
グリーンシーズンのアクティビティへの投資価値など、
なかなか深い深いお話を聞かせて頂き。
ただただ、凄いなあと思う反面。
日本人も頑張らねばと気が引き締まった次第です。

午後のRIDEはOKとのことで、
13時からいよいよTWINPEAKSへ!

試乗車はSANTACRUZ HECKLER 9。
SHIMANO EP8搭載のハイパワーモデル。
これに乗ってみたかった。
残念ながらSHIMANO EP8は国内でサポートされていない
欧米仕様のモーターなので、公道での使用は出来ません。
SHIMANOなのに…

TWINPEAKSはフリーで走行できるオープントレイルなのですが、
その作り込みは国内トップクラスだと思います。
たった2年でこのトレイルをゼロから作ってしまうのですから
恐れ入りました。

トレイルの作り込みについては、文句なしなのですが、
感心させられたのは
それぞれのトレイルが要所要所で繋がっているので、
2時間くらい走っていても、下まで降りきらないんですよね。
ここまで降りて、ここループして次は隣のトレイルに移ろう。
みたいにパークの中でグルグルと遊び回れるんです。
急な登りは無いので、
ペダルバイクでも十分遊べるんですが、
登りでもしっかり遊べるように作り込まれているので、
1日、2日でギュッと遊ぶ遠征ライダーさんにとっては
やはりe-BIKEが楽しいのかなって思います。
そして、この日は特別に既に夏季営業を終えた
グランヒラフMTBパークまで案内を頂きました。
もちろんゴンドラは整備中のため自走です(笑)
全長6,9kmのフローラインは終わりのないフロー。
フローフローフロー。
74個?の連続するバンクを気持ちよく流れていきます。

羊蹄山をバックに写真も取れました。
来年にはこのグランヒラフと
TWINPEAKSがトレイルでつながる予定だとか。
ヒラフのゴンドラ乗って
TWINPEAKSにアクセスするみたいな遊び方も出来るようになると、
遊びの幅もかなり広がりますよね。
とにかく、ビルドのスピード感が半端じゃない。

すでに1本余計に走らせてもらっているんですが、
有志で最後にTWIN PEAKSもう一本走りましょうということで、
当然私もおかわり。
最後に走ったのはTWINPEAKSの中で
最も難易度の高い「滝」コース。
ここはトレイルの中に非常に長いロックセクションが設けられており
皆でハッピーな奇声を上げながらライド。
ただ、適当に岩を持ってきたなんてことは無く。
それぞれの岩の角度が絶妙に調整されていて、
普段トレイルやパークを走っているライダーさんなら
楽しく走れるレベル。
それにしてもこんなに長いロックセクションを
人口で造るのは相当な作業量だったことと思います。
こんな完成度の高いトレイルがフリーで遊べるなんて
感謝でしかありません。

こういう時でもハイパワーなHECKLERは心強い味方です。
ロックセクションを越えるのにも
ある程度の速度が必要なんですが、
初見だったりすると上手くラインが取れず
ペダルを踏み直すこともしばしば。
EBIKEであれば、減速後の加速が素早いので
ライン復帰もしやすいんですよね。
EP8の特性なのか、アシストを最大にしていても
立ち上がりがマイルドでその辺りのコントロールも容易です。
夕暮れ時に難易度の高いコースへのチャレンジだったこともあって、
若干怪我の雰囲気も漂っていましたが、
皆笑顔で無事に帰還です。
HECKLER9のパワーとTWINPEAKS、グランヒラフの
ハイクオリティなライドを存分に楽しませて頂きました。
開催いただいたウィンクレル様、
素晴らしい体験をありがとうございました!
で、ここからが本題。ただ試乗会行ってきました。
楽しかったですでは、お客様に何にも還元出来ないと思いますので、
早速来年北海道ツアーを計画しようと思います。
リサーチの結果、オススメ時期は6月、7月とのことなので、
来年6月、7月に北海道MTBツアーを企画いたします!
まだフェリーで行くのか、大洗なのか、青森なのか、エアーで行くのか、
未定ではございますが、興味のある皆様方、
有給消化の準備、よろしくお願いいたします!!
と、もう3000文字ですね。
あまり長くなっても読みづらいので、二日目はまだ後日。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
BIKE SHOP FORZAの風間(カザマ)でした。
それではまた。
記事について
その他の商品について
など、気になることがありましたら
気軽にお問い合わせください。
【御注文・お問合せフォーム】
⬇
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)
・店舗情報
TEL 029-851-2108
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
・営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
マウンテンバイクに関する 記事 も更新しています。
週末は近くのトレイルで購入頂いた御客様と走っています!
よろしければ御覧いただけると嬉しいです(^^)
2024年8月13日火曜日
2024年8月13日火曜日
これからマウンテンバイクを始めたい皆様へ。FORZAのMTBサービスまとめ。
皆様こんにちは。FORZAの風間です。
お盆休みはマウンテンバイクを見に来られた方が
何組かいらっしゃって当店のマウンテンバイクサービスについて
色々とご案内をさせて頂きました。
ご来店頂いた皆様、改めてありがとうございます。
これからMTBを始めてみたい方向けに、
noteの記事がまとまっていたら
接客のときにも活用できるなと思ったので
ちょっとまとめてみようと思います。
それぞれの項目に関連記事も載せておきますので、
是非リンク先の記事にも飛んでみて下さい。
・取り扱いブランド

GIANT、ORBEA、SANTACRUZ、YETI、MONDRAKER
店頭に試乗車、在庫車をおいているのはこの5ブランド。
もちろん、取り扱いブランドは
その他にも多数ございます。
その他ブランドの取扱いに関しては
直接お問い合わせ頂ければ幸いです。
ただいま、店頭在庫、試乗車の
最終セールも開催中でございます。
残り少なくなりましたが、これからMTBを始める方は
是非ご活用下さい。
・ご試乗

店頭でのご試乗も可能ですが、
特にMTBで本格的なオフロード走行を楽しもうと
考えているのなら、つくばのトレイルで
じっくりご試乗を頂くことも可能です。
購入してから遊ぶっていうのももちろんWELCOME!!!!ですが(笑)
まずは試して頂くというのも、堅実な作戦では無いでしょうか?
どうせ試すならアスファルトじゃなくて、
そのバイクを走らせる予定の場所ですよね。
では、トレイルへ行ってみましょう。
大丈夫。レンタルバイクを準備しております。
・週末ライド

マウンテンバイクを購入頂いたら
早速トレイルへ遊びに行ってみましょう。
私風間はつくばトレイル歴10年以上になりますので、
お客様の走力、スキルに合わせて
最適なルートをご案内させて頂きます。
・月に1度の遠征ライド

週末の定例ライドに加えて月に1度はつくばを離れて
県外のトレイルや、伊豆や長野のガイドツアー、
グリーンシーズンなら
各地のダウンヒルコースにも遊びに行きます。
・メンテナンス

マウンテンバイクに限らずですが、
遊び道具にはメンテナンスが必須。
定期的にメンテナンスを行うことで
ストレス無く気持ちよく走れるのはもちろんですが、
マウンテンバイクなら不意の転倒や
怪我を回避することにも繋がります。
セールスからメカニック、ライドのアテンドまで
一人のスタッフが全て担当させていただくことで
お客様には安心して遊んで頂けるのではと。
と、ご紹介したいところはまだまだたくさんありますが、
より細かな部分は下記MTBの記事を全て格納している
マガジンを見て頂ければ幸いです。
記事はなんだかんだと100本近くあるので、
お暇なときにでも是非に。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
BIKE SHOP FORZAの風間(カザマ)でした。
それでは、また。
・店舗情報
TEL 029-851-2108
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
・営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
2024年5月26日日曜日
2024年5月26日日曜日
5/26 TSUKUBA MTB RIDE!
皆様こんにちは。FORZAの風間です。
今日もカラッとした天気でお山日和でした。
そうそう、最近良くブログの記事を見て
ご来店を頂くことが増えました。
今週も2件程ブログを見てご来店をいただき
MTBで里山を走ってみたいとお声掛け頂きました。
本当にありがとうございます。
かれこれ2ヶ月ほどですが、
営業日毎日ブログアップを続けているのですが。
(本当に凄い😁)
こういった嬉しい反応を頂けることで
記事を書き続けるモチベーションにもなっております。
店頭に起こし頂く際はブログ見てますと
お声掛け頂けるとこれからも頑張れる。。。と思います。
さてさて、本日のライドは
先日LEWISブレーキを納品させて頂いた
SANTACRUZ HIGHTOWERの
モロさんをお迎えしトレイルライド。
ウワサのLEWISブレーキについては
下記記事を是非御覧ください↓

削り出し感がたまりません。
最初ブレーキの引きが軽すぎて
逆に大丈夫かと不安になりましたが、
実際に山で使ってみると
引きが軽いことで生じるデメリットは見当たりませんでした。
普通にコントロールしやすくて良きです。

制動力については不安になるほどよく効きます(笑)
3インチタイヤグリップも
大きく影響していると思いますが、
2.3mmローターがかなり良い仕事してくれてます。
クリアランスが取れるなら
他のブレーキとの組み合わせも試してみたいですけど。。。
流石に使えるメーカーは無い。。。ですかね?

前回3年ぶりのリハビリライドには
流石に厳しいだろうということで、
e-MTBレンタルだったモロさん。
今日は自分のペダルバイクでヒーヒー言いながらも
登り3本を消化し
流石のど根性を見せてくださいました。

下りもなんだかんだとほぼ全乗車で
楽しく遊んで頂きました。
つくばのトレイルは初心者様から上級者様まで
楽しく遊んで頂けるので
本当にオススメだし、この環境に感謝です。
本日のハイライト。
SW ENDUROのSさん&TRANCE E+のFさんも
一緒に遊んで頂きありがとうございました。
また来週~♪
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
BIKE SHOP FORZAの風間(カザマ)でした。
それではまた。
記事について
その他の商品について
など、気になることがありましたら
気軽にお問い合わせください。
【御注文・お問合せフォーム】
⬇
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)
・店舗情報
TEL 029-851-2108
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
・営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
↓マウンテンバイクに関する 記事はコチラより↓
週末ライドの様子や、レンタルMTB、商品情報などなど
MTB関連の情報は下記マガジンに飛んでみて下さい。