
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2023年8月13日日曜日
2023年8月13日日曜日
GIANTお買い得e-MTBのご案内 TRANCE-E+、FATHOM-E+
皆様こんにちは。FORZAの風間です。
GIANT2024モデルの発表を控え
2023モデルの一部商品について大幅な価格改定が入りました。
商品にもよりますが20%以上お買い得になったモデルも。
今回はその中でも私風間おすすめのe-MTBをご案内。
是非この機会にご検討頂ければ幸いです。
・TRANCE E+ PRO

GIANT TRANCE E+ PRO 旧定価(税込):704,000円(税込)
※新定価(税込)550,000円
ご提案可能サイズ:Sサイズ、Mサイズ
・FATHOM E+

GIANT FATHOM E+ 旧定価(税込):462,000円
新定価(税込)374,000円
ご提案可能サイズ:Sサイズ、Mサイズ
・新価格
身も蓋もない話ですがこの新定価については
かなりお買い得な設定となっております。
e-MTBについてはトレイルライドをメインとした
セカンドバイク的な運用を検討されている方も多いでしょう。
そういった意味ではアルミフレームの
フルサスで55万
ハードテールで37万
というのはかなり現実的な価格だと思います。
・重量

TRANCE E+の重量が24.3kg
FATHOM E+の重量が23.6kg
※いずれもSサイズの重量
こう見るとフルサスとハードテールで
大きな重量差が無いことがわかりますね。
さて、この重量についてですが
使用率の高いSPECIALIZEDのLEVO SLなんかと比べると
確かに重いバイクではあります。
それだけ重くなるのはLEVO SLとはコンセプトが異なるため。
GIANTのe-MTBはハイパワー。最大トルク80Nm。
最新のLEVO SLが50Nmで旧モデルは35Nm。
旧モデル比では倍以上トルクが出ることになります。
これは実際に乗ってみないとイメージ出来ない部分ですが、
日本のトレイルは急峻な場所が多く、
ペダルバイクである程度登りをこなせるライダーさんならば
50Nm以下のトルクでも問題なく走れるはず。
しかしながら、登りは全くやらない。MTBが初めて。
そんなライダーさんの場合きつい上りではアシストが足りず、
ペダルバイク同様バイクを降りて押し上げる必要も出てきます。
GIANTの80Nmというのはそんな心配のいらないトルク値。
バイクコントロールがある程度身につけば
初心者のライダーさんでも
テクニカルな登りセクションにも楽しみながらトライできるはず。
または、登りについて
とにかく楽にパスすることを目的とするならおすすめのバイク。
・風間がご案内するe-RIDE

地元つくばにはたくさんのトレイルが存在しており、
まる1日走っても走りきれないほど。
中にはかなりキツイ登り区間もたくさんあり
ペダルバイクを使ったライドでは
なかなか取れないルートも存在しております。
e-MTBだからこそ繋いで走れるルート
e-MTBだからこそ楽しめるテクニカルな登り。
そんな極上ライドに私風間がご案内させていただきます。
・お問い合わせ
お問合せメールはこちらより
↑
クリックいただくとメールフォームが開きます。
TEL:029-851-2108
MAIL:forzatsukuba@gmail.com
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
・営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
0 件のコメント:
コメントを投稿