
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2025年4月4日金曜日
2025年4月4日金曜日
YETIのe-MTB SB160Eご試乗可能です。
皆様こんにちは。FORZAの風間です。
現在BIKE SHOP FORZAにはYETIのeMTB
SB160Eが上陸しております。
快く試乗車を貸して下さったYETIの国内代理店である
YURIS様 いつもありがとうございます。

SHIMANO EP801搭載のハイパワーeMTB。
国内仕様では無いため、公道での使用は不可。
ではありますが、お店の敷地内で軽く乗っていただくことは可能ですし、
ガッツリ試したい方なら
最寄りのMTBパークMWANGA等でご試乗いただけます。

ダウンチューブに格納されたバッテリー容量は630Wh。
最近のeMTBはフォルムもスッキリしているので
遠目だとeBIKEっぽさをあまり感じませんね。

北米仕様で最大32kmまでのアシストが可能です。
国内仕様のe-MTBだと舗装路や
緩斜面のダートでは到底追いつけません😅
最大トルクは85Nmで、
これはBOSHの国内仕様のモーターと同じ。
最大トルクを使うような
シングルトラックのテクニカルかつ急斜面であれば
国内仕様との差はほぼ無くなります。


前後FACTORYグレードなのも試乗される方にとっては
嬉しいポイントですよね。
このクラスのバイクを検討される方だと
サスペンションはTOPグレードじゃないとなぁって事
多いですからね。

試乗車は随所にYURISカスタムが施さえており
ブレーキはLEWISのラジアルブレーキ。
制動力は言わずもがな。
e-MTBで使うのにもピッタリのブレーキです。

リムはEVILのLoopholes(ループホールズ)
見た目は普通のカーボンロープロファイルリムなのですが、
フュージョンファイバーという
耐衝撃性、振動吸収に優れる素材になっています。
カーボンも20%くらい含有されているらしいのですが、
プラスティックに近い素材なんだとか。
素材としての柔軟性が高いのが特徴。
このリム自体にすごく興味があって
試してみたかったので、個人的にも嬉しいポイント。

ハブは説明不要のINDUSTRY9のHYDRA。
YURISさん=I9みたいなところもありますから(すみません 笑)

コックピット周りもI9。贅沢ですね~。

メインコンポはSHIMANO XT 12sとなっております。
これも説明不要。ですね。

YURISさん仕様なので、通常ラインナップの完成車とは異なりますが、
ペダル込み重量は23.4kgでした。
ハイパワーでイケてるEBIKEをお探しの方は
是非一度ご試乗ください。
試乗希望の方は下記よりお問い合わせを頂ければ幸いです。
【御注文・お問合せフォーム】
⬇
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
BIKE SHOP FORZAの風間(カザマ)でした。
それではまた。
・店舗情報
TEL 029-851-2108
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
・営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
マウンテンバイクに関する 記事 も更新しています。
週末は近くのトレイルで購入頂いた御客様と走っています!
よろしければ御覧いただけると嬉しいです(^^)
・併せて読みたい
御注文いただきましたバイクは、
1台1台丁寧に組立・調整させて頂いております。
以下リンクのブログで
実際の例を紹介しております。是非、御覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿