
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2021年8月1日日曜日
2021年8月1日日曜日
【トライアスロン定番バイク】SPECIALIZED SHIV DISC Expert UDi2
こんにちは。
つくば市のスポーツバイク・プロショップ
BIKE SHOP FORZAの東(アズマ)です。
やっぱり。トライアスロンって。
面白いですよね(^^)
ということでトライアスロンバイクの御案内です。
定番の。
いやいや、トライアスロンって。
3種目。って大変でしょう。。。
という方は、
まずは
下記のブログを読んで見て下さい。
(自分のブログを自薦しているのでアレですが)
さっさと、商品情報を。
という方は、①はとばして。
②に進んで下さい(^^)
① トライアスロンのチャレンジを検討している方に
下記2つのブログを読んでみてください。
たぶん、ちょっとハードルが下がるんじゃないかな?
なんて思ったりします(^^)
自分で書いたブログについて
自分で言うのもなんですが笑
② SPECIALIZED SHIV DISC Expert UDi2
フルカーボンフレーム&カーボンホイール標準装備
変速は、Ultegra電動コンポーネントの仕様で、
660,000円(税込)
という超お買い得なパッケージのバイクです。
今なら、
◆グロスカーボン/メタリックホワイトシルバー/クリーン
CARBON/METALLIC WHT SILVER
◆グロスグリーンカメレオン/ハイパーグリーン
GLOSS GREEN CHAMELEON/HYPER GREEN
どちらのカラーも各サイズ。
御注文いただけます。
③ フレーム
スペシャライズドのバイクで、
CHAMELEONという名前が入っているものは、
角度によって色が変わる
いわゆるマジョーラカラーです。
飽きないですよね。
練習やレースでのジェルや汗の汚れを
水で流すのも
グロスカラーなので簡単です。
SHIVのアイデンティティともいえる
ダブルクラウンなフロントフォーク
UCI基準に適合するTTバイクではなく
トライアスロンバイクだからできる
フロントフォークの幅広なエアロ形状。
※写真は純正のホイール(ROVAL C38)ではありません。
で、ここまでゴツいと、
フロント回りが固くて振動とか
シンドイんじゃないですか?
と思ったりしちゃいますが
乗ってみるとそんなことないよ。
というのにビックリします。
(アズマのファーストインプレッションより引用)
アームパッドの落差はシンプルに変更できます。
アームパッドの角度は
付属のウェッジ(角度つけるパーツ)で10°に変更可能
ハイハンズを強めたい。
という方には、社外品の15°や20°がオススメ
だったりしますが
エクステンション(エアロバー)を交換する
または、逆差しにする。
ということで、まずはコストをかけずに試していただく
というのがオススメです。
取れるポジション(姿勢)というのも
時間と共に変化しますので
(身体のパフォーマンスの変化に合わせて)
この当たりは、フィッターでもあるアズマに
相談いただけましたら、
商談とは別に
小さくなる方法から1時間くらい喋らせて頂きます。
(御希望なら2時間とか平気で話せます)
すぐに行きたいけど、予定が先になる。
という方は、ZOOMやMicrosoft Teams などの
オンラインミーティングツールで
説明させて頂くことも可能です。
気軽に御相談ください。(相談依頼フォーム)
ダウンチューブがマッチョなのは、
ストレージスペースを兼ねていたりします。
エナジージェルなどを入れることができます。
簡単に取りはずしが出来ますので
汚れても、さっと水洗いができます。
ストレージスペースの下側には、
空洞がありますので
工夫すれば寒さ対策に
薄手のウィンドブレーカーを入れておく
という使い方も出来ちゃいますね。
上部には、Di2の充電ポート(コネクタ)があります。
ウォーターサーバーです。
正しくは、リザーバータンクです。
※写真は純正のホイール(ROVAL C38)ではありません。
タンクは後輪に沿った形状で
エアロ効果を高めてくれる仕事もしています。
※写真は純正のホイール(ROVAL C38)ではありません。
サドル高に制限がありますので
必要があればカットさせて頂くこともございます。
前方にオフセットしたシートポストの場合には、
もう15mmほど下げることができます。
これで、サドル高は685mm程度です。
もう少し下げたい。
という場合には、
リザーバータンクをカットします。
サドルは定番のSITEROです。
こちらは、御希望の場合には店頭在庫でしたら
ISMのサドルと交換して納車させて頂くことも可能です。
あ、言い忘れてました。
こちらのSHIV Expert のフレームは、
S-WORKSとまったく同じです。
違うのはロゴが
SPECIALIZED
か
S-WORKS
か
という違いだけで、素材、性能が同じです。
すごくないですか?
ハンドル部分には、S-WORKSの文字が。
④ コンポーネント
メインコンポーネントは、Ultegra Di2 です。
クランクセットは52/36T、170mm
スプロケットは、11-28T
平坦基調のトライアスロンのコースに適したサイズですね。
ブレーキレバー
ブレーキキャリパー
ブレーキローター
の3点は、TRP社製です。
ブレーキレバーが長いので
力の入れすぎには注意です。効きすぎるくらいです。
変速スイッチは
右レバーのみとなっておりますが、
左レバーにも別途お見積りで取り付け可能です。
詳細は、↑↑↑コチラの記事を御覧ください。
でもでも、やっぱりSHIMANOが良い
という人には、SHIMANOのブレーキセットに組み替えての
納車も可能ですので、
こちらのお見積りも気軽に御相談ください。
④ ホイール
ROVAL C38 DISC 143,000円税込
重量1560g前後ペア
というホイールが標準装備されています。
専用のチューブレスバルブ(1本・1,925円税込)
と
チューブレスレディ対応タイヤを
購入いただけましたら
チューブレス仕様で使っていただくことも可能です。
その他のバイクの仕様については、
メーカーのウェブサイトをご確認下さい。
⑤ トライアスロンはじめましょう。
とはいえ、
いきなりトライアスロンは大変。
という方には、
「まずは」
バイクだけを練習できるレースがあります。
練習レースにオススメ。
自分は、100kmのクラスにエントリーしました。
スイム
バイク
ラン
スイムは、スイムだけ。
バイクは、バイクだけ。
って感じで分けてレースできると
ハードルも少し下がりますよね(^^)
最終的には、
トライアスロンやりたいので
まずは
出来るところからスタートさせていく。
というのは個人的にはオススメです。
お問い合わせはメールで気軽に
お問合せメールはこちらより↑
クリックいただくとメールフォームが開きます。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは今日もステキナ1日を☆彡
BIKE SHOP FORZAの東(アズマ)でした。
⑥ 併せて読みたい
他のトライアスロンバイクが気になる方は、
コチラの記事をご覧下さい。
トライアスロンやTTバイク。
は、ポジション(のセッティング)と
身体の使い方がとても大切。
TTバイクのバイクフィットも
しっかり対応させて頂きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿