
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2018年8月29日水曜日
2018年8月29日水曜日
【2019年モデル情報】GIANT ジャイアント 新製品発表会に行ってきました。
皆様こんにちは。 FORZAの東です。
8月29日(水)GIANTの新製品発表会に行ってきました。
2019年モデル。
例年に比しても、さらに全方位なモデル展開は
さすがジャイアント!!という感じでした。
その中でも、驚きのコストパフォーマンスを誇るモデルをまずは御紹介致します。
GIANT 2019 TCR ADVANCED 1 SE


ロゴはメタリックなシルバーにコーポレートカラーのブルーを基調にしたカラーです。


差し色にグリーンが入ってきます。

そして、、、なんと!!
GIANTが独自に開発したパワメーターが付属します。
と思ってしまう価格ですが、本当の価格です。
コンセプトは、『POWER FOR ALL』
なんだかTV CM で聞いたきがするフレーズですが、
GIANTは本気です。
TCRに限らず、PROPEL、DEFYでも同様に
上位モデルには、パワーメーター搭載モデルがラインナップされています。
しかしながら、群を抜いて目立つのは、
GIANT 2019 TCR ADVANCED 1 SE
8月29日(水)GIANTの新製品発表会に行ってきました。
2019年モデル。
例年に比しても、さらに全方位なモデル展開は
さすがジャイアント!!という感じでした。
その中でも、驚きのコストパフォーマンスを誇るモデルをまずは御紹介致します。
GIANT 2019 TCR ADVANCED 1 SE
ロゴはメタリックなシルバーにコーポレートカラーのブルーを基調にしたカラーです。
差し色にグリーンが入ってきます。
シートピラーは、上位モデルとは異なり上下できるタイプです。
コンポーネントは、SHIMANO ULTEGRA R8000です。そして、、、なんと!!
GIANTが独自に開発したパワメーターが付属します。
そして、プライスは、、、
¥302,400(税込)!!!
値付けを間違ったんじゃないですか???と思ってしまう価格ですが、本当の価格です。
コンセプトは、『POWER FOR ALL』
なんだかTV CM で聞いたきがするフレーズですが、
GIANTは本気です。
TCRに限らず、PROPEL、DEFYでも同様に
上位モデルには、パワーメーター搭載モデルがラインナップされています。
しかしながら、群を抜いて目立つのは、
GIANT 2019 TCR ADVANCED 1 SE
¥302,400(税込)
です。
Sサイズのカタログ重量が7.8kg
ホイールやハンドルなど、頑張って軽量パーツを入れると6kg台も見えてきます。
まさに、ヒルクライムが楽しくなってきたので
アルミフレームからカーボンフレームに。バイクのアップグレードを、、、
そんなことを検討されているライダーの方にうってつけのモデルです。
注文が殺到する恐れがあるモデルです。
あまり遅い注文になると、、、納期が来年の春になります。
ということも起こりえると想像されます。
御注文を検討されているお客様はお早めにお問合せください。
TEL 029-851-2108
↑クリックいただくとメールフォームが開きます。
ご注文、お問い合わせ心よりお待ちしております。
BIKE SHOP FORZA
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
茨城県つくば市二の宮1-13-2
営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
2018年8月24日金曜日
2018年8月24日金曜日
【待望の入荷!!SPECIALIZED 2019年モデル情報】SPECIALIZED 2019 S-WORKS NEW VENGE ~生まれ変わったVENGE~
皆様こんにちは。 FORZAの東です。
S-WORKS VENGE 待望の入荷です!!
ツール・ド・フランスで多くのステージ優勝を
手に入れたS-WORKS VENGE!!
BIKE SHOP FORZAでは最速の納期でご予約頂けます。
初回入荷分を御検討のお客様はお早めに御連絡ください。
SPECIALIZED 2019 S-WORKS NEW VENGE DuraAceDi2 ¥1,350,000(税込)
カラーSATIN BLACK/SILVER HOLO/CLEAN
現金でお買い上げの場合には、お買い物券64,800円分をお付けします。
BIKE SHOP FORZAでは、49、52、54、56
全てのサイズが入荷しています。
ご注文いただけましたら最速の納期で準備が可能です。
SPECIALIZED 2019 S-WORKS NEW VENGE FRAMESET ¥550,800(税込)
現金でお買い上げの場合には、お買い物券27,000円分をお付けします。
フレームセットも一部サイズがメーカー在庫有りとなっております。
こちらは御注文いただけましたら最速の納期で準備が可能です。
より速いロードバイクを選択したい方から
トライアスロンなモチベーションの方まで。
最高のバイク、最高の状態で組み上げさせていただきます。
ご注文に際して仕様や細部に関しての質問は気軽にお問い合わせ下さい。
029-851-2108
メールはこちらより↑クリックいただくとメールフォームが開きます。
また、この記事の下段に、インプレッションと詳しい情報を記載しています。
購入を御検討のお客様は是非、チェックしてください(^O^)/
BIKE SHOP FORZA
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
茨城県つくば市二の宮1-13-2
営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
皆様こんにちは。 FORZAの東です。
やっと情報解禁になりましたSPECIALIZED NEW VENGE
6月27日のディーラー向けの発表会で試乗してきたのですが、
その時は情報解禁前ですぐには出せない状況でした。うぐっぐぐぐぐ。
Webで情報収集されている皆様におかれましてはすでに海外メディアではプロツアーに実践投入されており、新しいVENGEが発表されることは
周知の事実。ということと思いますが、やっと気持ちよくお伝えできる事になりました(*^^*)
では生まれ変わったVENGEの試乗インプレッションをお伝えしたいと思います。
第一印象は、軽い!!でした。
先代のVENGE VIASと同じくCLX64がアッセンブルされているのですが
VIASのときには、踏み始めはやはりTarmacに比べると少し控えめという
印象が強かったのですが、その印象が吹き飛ぶような軽快さを感じました。
試乗コースは湘南国際村の周回コースをぐるぐると。登りも下りもあります。
試乗時間は、約30分。距離にして約10km。獲得標高は226mでした。
せっかくパワーメーターが搭載されているので校正してから
Garminでしっかりパワーを測定。上り坂で貧脚の私が2.5w/kgで踏み始めても
慣性が失われることなく、スムーズに反応してくれる印象。
試乗の際、少しご一緒させていただきました竹谷さんの一言インプレッションでは
「シャープになりましたよね」
とのこと。非常に的を射た表現ですね。
今回の開発コンセプトは、
◆VENGE VIAS よりも速く
◆Tarmac SL5 DISCよりも軽量に
これはボクサーで言い換えてみると2階級落としてさらにパンチ力、パワーは落とさない。
そして、タイトルを獲得する。
そんな設計思想ということになるかと思います。
上記の2点の結果を得るために3つの目標も設定されました。
①エアロダイナミクスの向上
②表面積を減らして重量を削減する
③ライダーファーストエンジニアードによるハンドリング特性の維持
エアロダイナミクスの向上のためには、いちからデザインをやり直すべく
フレーム形状を最適化できるソフトウェアの開発からはじめました。
初代VENGEの登場から7年。第三世代となる今回のVENGE。
第二世代のVENGE VIASのエアロ性能に満足することなく
さらなるフレーム形状の追求となりました。
コックピット部のエアロダイナミクス向上には、ハンドルとヘッドチューブの形状
そしてフロントフォーク重要になるとのこと。
VENGE VIAS で印象的だったタイヤに併せて、
えぐられた形状のダウンチューブは廃されておりスマートな形状に。
印象が強いのはハンドル形状です。
ステム付近のエアロダイナミクスを向上させるためにカウルが取り付けられました。
バーテープの厚みを考慮してハンドルに段差が設けられていて
ハンドルトップから巻き上げたバーテープの端は出っ張ることなく非常にすっきり。
ステム下のケーブルルーティングもスマートになっており、
ステム高の調整のしやすさとエアロ性能のバランスが取られています。
フレームの各部は計算された形状で試作され。自社の風洞実験施設であるウィントンネルでエアロ効果を実測。このトライアンドエラーの繰り返しで最適化されます。
サンプルは一部とのことですが、ステムも多数の形状が考慮されており
シートチューブとシートステーの接続部分の形状も様々な形状が試されたことが判ります。
これらの工程を経て重量の軽減も達成されました。
VENGE VIASと比較すると非常に軽くなっていることがわかります。
フレーム重量は目標であったSW Tarmac SL5 DISC(1200g)に対して
56サイズにおいてNew VENGEは、960g±30gです。
重量はベアリングやディレイらハンガー、シートポストクランプなどは除いた重量です。
完成車重量では、DuraAce Di2搭載のモデルで7.1kg±100gです。
標準装備のCLX64DISCから、CLX50DISCに変えると200gセーブすることが可能。
となると最高のエアロ性能をそなえながら6kg台の完成車重量となります。
NEW S-WROKS VENGEは本当に最高のエアロディスクロードバイクです。
最後に。試乗した印象ですが、振動吸収性能が向上している印象が強かったです。
VENGE VIASのときには、どうしても振動は強めにひろうなぁという乗り味でしたが
これがなくなったかのようなスムーズな乗り味でした。
TarmacSL5より採用されているライダーファーストエンジニアードにより
サイズごとに最適化された乗り心地からくるものと想像されます。
そしてCLX64が入っている思えないくらい良いスムーズなハンドリング性能により、
コーナーも気持ちよく曲がってくれます。最高に完成されたバイクですね。
残念ながら試乗当日は恐ろしいくらいの強風のため最高速42km/hまでしか
スピードの伸びを確認することができませんでした。あらためて店頭試乗会が開催された
際には是非つくばのホームコースで確認したいと思います。
SPECIALIZED 2019 S-WORKS NEW VENGE DuraAceDi2 ¥1,350,000(税込)
カラーSATIN BLACK/SILVER HOLO/CLEAN
現金でお買い上げの場合には、お買い物券64,800円分をお付けします。
BIKE SHOP FORZAでは、49、52、54、56全てのサイズを注文しております。
ご注文いただけましたら最速の納期で準備が可能です。
SPECIALIZED 2019 S-WORKS NEW VENGE FRAMESET ¥550,800(税込)
現金でお買い上げの場合には、お買い物券27,000円分をお付けします。
より速いロードバイクを選択したい方から
トライアスロンなモチベーションの方まで。
最高のバイク、最高の状態で組み上げさせていただきます。
ご注文に際して仕様や細部に関しての質問は気軽にお問い合わせ下さい。
029-851-2108
メールはこちらより↑クリックいただくとメールフォームが開きます。
ご注文、お問い合わせ心よりお待ちしております。
BIKE SHOP FORZA
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
茨城県つくば市二の宮1-13-2
営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
2018年8月10日金曜日
2018年8月10日金曜日
【SPECIALIZED2019モデル情報】S-WORKS TARMAC FRAMESET ~リムブレーキタイプ~
皆様こんにちは。 FORZAの東です。
今日も、SPECIALIZED2019年モデルの紹介なんですが。
ちょっと。その前に。一言いいたいんですよね。
世間では、ディスクブレーキ、でぃくすぶれーき。
これからは、ディスクブレーーーキだ!!
ディスクブレーキは最高だ!! ディスクブレーキこそ正義だ!!
まるで、これからリムブレーキを選択するなんて非国民だ!!!
そんなメッセージに聞こえるくらい、ディスクブレーキの流れを感じます。
だから、何だって言うんですか???
リムブレーキを選択したらアカンのですか?
そんなことは無いと思います。
S-WORKS TARMAC SL6。 最高なフレームです。
先日、納車させていただいたお客様も非常に満足頂いています♪♪


一ヶ月点検のタイミングで、
テストサドルで試して頂いたPOWERは、S-WORKS POWERに
テストステムで試して頂いていたステムは、S-WORKS SLに
それぞれ、組み換えさせていただきました。
楽しく乗っていただくなか、すでにCLX50に興味を持って頂いているのは内緒です。
こちらのお客様のように、すでにホイールは手持ちがあるので。
そんなお客様は、迷わず!!
TARMACのリムブレーキを選んで頂いて間違いはありません。
決して後悔させることはない、最高の乗り心地を提供してくれる。
それがSPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL6 です。
自信をもってオススメできるフレームです。
選択肢が多いうちに。是非、お早めに御検討ください。
前置きが長くなりました。
では、2019年モデルの御案内です。



SPECIALIZED 2019 S-WORKS TAMRAC FRAMESET ¥507,600(税込)
今なら、各色49~58サイズまで、全てのサイズでメーカー在庫がございます。
個人的にオススメなのは、GLOSS CHAMELEON/CYAN BLUE
光の角度で見え方が変わるCHAMELEONカラーに綺麗なパターンが施されたペイント。
大人のバイクからオサレなバイクまで、振り幅の大きなカラーだと思います。
そして、やっぱり人気なブラック。SATIN BLACK/BLACK REFLECTIVE/CLEAN
2018年モデルと異なるのは、サテンブラックであること。
MONOBLACKからサテンブラックへ若干質感が異なる仕上げ。
そして、ロゴの部分はブラックリフレクティブ。
2018年モデルは、UltraLightのシルバーリフレクティブ、そしてレギュラーカラーでは、
ホワイトリフレクティブ。しっかり2019年モデルとしての個性を持っています。
GLOSS FLO RED/METALLIC WHITE SILVER/SATIN BLACK
こちらのカラーについては、言わずもがな。
SPECIALIZEDのブランドカラーであるレッドが基調のカラーリング。
スペシャライズドラブなお客様に選んでいただきたいカラーです。
S-WORKS TARMACの購入を御検討の方は、気軽に御相談ください。
TEL 029-851-2108
メールはこちらより
↑クリックいただくとメールフォームが開きます。
ご注文、お問い合わせ心よりお待ちしております。
BIKE SHOP FORZA
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
茨城県つくば市二の宮1-13-2
営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
今日も、SPECIALIZED2019年モデルの紹介なんですが。
ちょっと。その前に。一言いいたいんですよね。
世間では、ディスクブレーキ、でぃくすぶれーき。
これからは、ディスクブレーーーキだ!!
ディスクブレーキは最高だ!! ディスクブレーキこそ正義だ!!
まるで、これからリムブレーキを選択するなんて非国民だ!!!
そんなメッセージに聞こえるくらい、ディスクブレーキの流れを感じます。
だから、何だって言うんですか???
リムブレーキを選択したらアカンのですか?
そんなことは無いと思います。
S-WORKS TARMAC SL6。 最高なフレームです。
先日、納車させていただいたお客様も非常に満足頂いています♪♪
S-WORKS TARMAC SL6 UltraLight
ブラックを基調に大人のバイクに仕上がっています。
ホイールは、お持ちのCampagnolo BORAをアッセンブル。一ヶ月点検のタイミングで、
テストサドルで試して頂いたPOWERは、S-WORKS POWERに
テストステムで試して頂いていたステムは、S-WORKS SLに
それぞれ、組み換えさせていただきました。
楽しく乗っていただくなか、すでにCLX50に興味を持って頂いているのは内緒です。
こちらのお客様のように、すでにホイールは手持ちがあるので。
そんなお客様は、迷わず!!
TARMACのリムブレーキを選んで頂いて間違いはありません。
決して後悔させることはない、最高の乗り心地を提供してくれる。
それがSPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL6 です。
自信をもってオススメできるフレームです。
選択肢が多いうちに。是非、お早めに御検討ください。
前置きが長くなりました。
では、2019年モデルの御案内です。



SPECIALIZED 2019 S-WORKS TAMRAC FRAMESET ¥507,600(税込)
今なら、各色49~58サイズまで、全てのサイズでメーカー在庫がございます。
個人的にオススメなのは、GLOSS CHAMELEON/CYAN BLUE
光の角度で見え方が変わるCHAMELEONカラーに綺麗なパターンが施されたペイント。
大人のバイクからオサレなバイクまで、振り幅の大きなカラーだと思います。
そして、やっぱり人気なブラック。SATIN BLACK/BLACK REFLECTIVE/CLEAN
2018年モデルと異なるのは、サテンブラックであること。
MONOBLACKからサテンブラックへ若干質感が異なる仕上げ。
そして、ロゴの部分はブラックリフレクティブ。
2018年モデルは、UltraLightのシルバーリフレクティブ、そしてレギュラーカラーでは、
ホワイトリフレクティブ。しっかり2019年モデルとしての個性を持っています。
GLOSS FLO RED/METALLIC WHITE SILVER/SATIN BLACK
こちらのカラーについては、言わずもがな。
SPECIALIZEDのブランドカラーであるレッドが基調のカラーリング。
スペシャライズドラブなお客様に選んでいただきたいカラーです。
S-WORKS TARMACの購入を御検討の方は、気軽に御相談ください。
TEL 029-851-2108
メールはこちらより
↑クリックいただくとメールフォームが開きます。
ご注文、お問い合わせ心よりお待ちしております。
BIKE SHOP FORZA
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
茨城県つくば市二の宮1-13-2
営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
2018年8月7日火曜日
2018年8月7日火曜日
【SPECIALIZED2019モデル情報】2019 VENGE PRO 情報解禁!!となりました。
皆様こんにちは。 FORZAの東です。
先日発表されたS-WORKS VENGEに続き、VENGE PROが情報解禁となりました
S-WORKS VENGEと情報解禁日の設定が異なっていまして、
早く皆様にお伝えしたい。。。と思いながら今日の日を迎えました。
SPECIALIZED 2019 VENGE PRO ¥745,200(税込)
カラー:Satin Black/Holographic Black
VENGE PRO 非常にセールスポイントが多いバイクです。
前作同様に、フレームとフロントフォークはFACT 11r carbon。
つまり、S-WORKSと同じフレームということです。
コンポーネントはUltegraDi2油圧ブレーキです。
クランクまでSHIMANO Ultegraですので、Pioneerペダリングモニターの
導入を御検討のお客様におかれましてもスムーズに導入いただけます。
ホイールは、ROVAL CL50ホイールセットにS-WORKS TURBOがセットされています。
ハンドル、ステムはS-WORKSと同じです。
ということは、、、
S-WORKS との重量差はサドル、コンポーネント分だけ、となります。
ホイールの重量差は
ROVAL CL 50 DISC 1515g
ROVAL CLX 64 DISC 1615g
となりますので、サドル、コンポーネントの重量増は100g相殺されます。
これは、重量を気にされるお客様にとっても福音ですね。
あとは、カラーです。
Satin Black/Holographic Black という名称ですが。
Holographicというところがポイントになります。
まずはSPECIALIZEDのロゴ。角度によってカラーが変化する塗装になっております。
サドル、バーテープもHOLOGRAPHIC REFLECTIVEというカラーで統一されています。
妖艶でありながら高級感を備えたカラーリングですね。
こちらのバイクは、すでにSPECIALIZEDジャパンに入荷しております。
49、52、54、56のすべてのサイズがすぐに準備できます。
S-WORKS とほぼ同様のスペックをお手頃価格で手に入れて頂けるこのバイク。
SPECIALIZED2019モデルで一押しのバイクです。
VENGE PRO の購入を御検討の方は、気軽に御相談ください。
029-851-2108
メールはこちらより
↑クリックいただくとメールフォームが開きます。
↑クリックいただくとメールフォームが開きます。
ご注文、お問い合わせ心よりお待ちしております。
BIKE SHOP FORZA
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
茨城県つくば市二の宮1-13-2
営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日