
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2017年10月30日月曜日
2017年10月30日月曜日
風間クラス総合優勝なるか!?ENS最終戦~富士見高原泥の陣~
皆様こんにちは。FORZAの風間です。遅くなりましたがENS最終戦の様子をどうぞ。
富士見高原リゾートで開催されたENS最終ラウンド。
大型台風の接近する中、予想通りの楽しいレースになりました。
残念ながら予定されていた3コースはコンディション不良のため、
2コースに変更。S1、S2の2つの区間でタイムを競う事に。
富士見高原は他3戦と比べても近場なのが嬉しいですね。3時間で無事会場入り。
冷たい雨の降る中、早速S1試走です。
春に行われた第1ROUNDとほぼ同じコースレイアウト。
雨の影響で酷い事になっていると予想していましたが、
試走時間も早かったからか、雨の影響はそれほど大きくありません。
S1は気持ち良く左右に振りながらスピードの出る前半、
春はコンディションも良くて、写真映えするセクションでしたね。
春とは若干ライン取りも変わっていて、確認しながら走ります。
続いてS2。ここは雨の影響を強く受けていて、林間のトラックはドロドロ。
雨はレース当日が本降り。さらにコンディションが悪化することが想像されます。
午前中の試走では29インチホイールを選択。割と走れる印象でしたが、
本番コンディションが悪化することを考え、3.0インチのセミファットタイヤを選択。
前日試走で私はシャドウ氏と常に一緒に走り、今回もシャドウ氏をカモる気満々です。
前日試走では余裕の走りで、ライバルのSさんYさんを完全にカモる勢いを披露。
熱い走りを期待します。
富士見高原リゾートで開催されたENS最終ラウンド。
大型台風の接近する中、予想通りの楽しいレースになりました。
残念ながら予定されていた3コースはコンディション不良のため、
2コースに変更。S1、S2の2つの区間でタイムを競う事に。
富士見高原は他3戦と比べても近場なのが嬉しいですね。3時間で無事会場入り。
冷たい雨の降る中、早速S1試走です。
春に行われた第1ROUNDとほぼ同じコースレイアウト。
雨の影響で酷い事になっていると予想していましたが、
試走時間も早かったからか、雨の影響はそれほど大きくありません。
S1は気持ち良く左右に振りながらスピードの出る前半、
後半は落差のあるセクションを滑り落ちるように。
ここのライン取りがタイムにも影響するポイント。春はコンディションも良くて、写真映えするセクションでしたね。
春とは若干ライン取りも変わっていて、確認しながら走ります。
続いてS2。ここは雨の影響を強く受けていて、林間のトラックはドロドロ。
雨はレース当日が本降り。さらにコンディションが悪化することが想像されます。
午前中の試走では29インチホイールを選択。割と走れる印象でしたが、
本番コンディションが悪化することを考え、3.0インチのセミファットタイヤを選択。
事前にセミファットは試していたので、即決。
29インチとセミファットに互換性があるので、
コンディションに合わせて別のバイクを選んでいるようなもの。
ENSにおいては29&セミファットは非常に有効なバイクです。
午後からは雨脚も強まり、たくさんのライダーが試走を重ねることで、
コンディションはさらに悪化。それでもセミファットの効果は絶大。
多少ペダリングはタイヤに吸われるものの、林間のドロドロゾーンでも安定感抜群。
良い感触をつかみ、翌日のレースに臨みます。
それではライダー紹介。
現在Cクラス年間2位のスタッフ風間。
S-WORKS ENDURO 6FATTIEという機材アドバンテージを最大限生かして、
クラス入賞を目指します。1位の選手とはポイント差がありますが、
今回のレースでカモってみせる!
BRONSONカーボンのシャドウ氏。Bクラス上位入賞を目指し、今回も盤石です。前日試走で私はシャドウ氏と常に一緒に走り、今回もシャドウ氏をカモる気満々です。
NOMADOカーボンのSさん。私と同じCクラス総合3位
虎視眈々と私をカモろうとしています。
CARBIN CARBON HHH代表Y氏。前日試走ではあまり調子が出ない様子で、
若干ナーバスな感じでしたが、朝から降る強い雨のおかげで全て吹っ切れた様子。
雨空に奇声がこだまします。
モロタワーカーボン二戦目のモロ氏。いつも撮影ご苦労様です。前日試走では余裕の走りで、ライバルのSさんYさんを完全にカモる勢いを披露。
熱い走りを期待します。
恥ずかしいので写真に写りたくないSW FUSEのゴッドファーザーYさん。
今回は登りセクションも多いので、SW DEMO8からSW FUSEに乗り換えての参戦。
マッドコンディションでは、セミファットの真価が発揮されるはず。
チーム内最終走者のブラウンさん。お写真取れず申し訳ない。
さて、こちらがレース本番。話が違います。全然コース違うじゃん。。。
いや、走ってるコースは同じなんですけど、コンディションは最悪。
雨の影響で昨日よりも悪化していることは予想していましたが、
想像をはるかに超えるコンディション。林間はペダルに足を乗せるのがやっと。
Cクラスの前には100人近く同じコースを走っているわけで、
前日試走で当りを付けていた走りやすいラインは、
掘れに掘れてとてもじゃないけど走れない状態に。
結局その場の判断で一番走れそうなラインを模索しつつ、
転ばないようにバイクを制御するのでいっぱいいっぱい。
こんなにマッドコンディションのレースがしんどいとは。。。
ここまで酷いといっそタイヤなんてなんでも良かったのではとさえ思えてきます。
大転倒するような大きなミスは無かったものの、果たして結果は。。。
第4戦:Cクラス順位4位
年間総合順位:Cクラス2位 全クラス中36位
う、うーんんんん?なんか微妙に喜べないぞ。
初のシーズンフル参戦となりましたが、なんとも言えない順位。
そしてFORZA内ランキングでは。。。
昨年から参加しているシャドウ氏が堂々の1位獲得!
私はチーム内ランキングも2位という結果に終わりました。
戦隊モノでもレッドよりもブラックが好きな僕らしい結果ですね。
非常に不甲斐ない結果となりましたので、
来年はBクラスでバチバチやりたいと思います。
表彰台狙って下のカテゴリー参戦とか、小物過ぎる生き方はやめにします。
2017シーズンを共に戦い抜いたチーム・フォルツァの皆様ありがとうございました。
まずは、大きな怪我なく終えられたのが1番。
ENS2018シーズンも怪我なく盛り上げてまいりましょう!
----------------------------------------------
よろしければお買い得なMTB情報もチェックしてみてください。
S-WORKS MTBが最大40%OFF!!!
2017年10月18日水曜日
2017年10月18日水曜日
緊急入荷!S-WORKS TARMAC SL6 SAGANSUPERSTAR 在庫ございます。
いつもありがとうございます。FORZAの新井です。
↑クリックいただくとメールがそのままお送りいただけます。
メール対応可能時間 9時〜23時 定休日も対応可能です。お気軽にお申し付け下さい。
BIKE SHOP FORZA
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
茨城県つくば市二の宮1-13-2
営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
まさかの世界選手権3連覇を成し遂げたペテル・サガン。そして、S-WORKS BIKEは世界選手権4連覇の大記録でした。
この世界選手権でSAGANが駆ったBIKEは、S-WORKS TARMAC SL6 SAGAN SUPERSTAR限定モデル。
全国のリテーラーで発売前からほぼ予約完売となってしまった、今までにないほどの人気モデルでした。
当店でも納めさせていただきましたが、本当に惚れ惚れとするカラー。正直納車せずにずっと飾っておきたいと思わせるほど。羨ましい。。。。
そして、今回の3連覇の偉業を記念し、この限定フレームが数量限定にて再入荷が決定しました。満を持してご予約開始いたします。
2018年モデル S-WORKS TARMAC SL6フレームセット SAGANSUPERSTAR
販売価格:486,000円(税込)ご提案可能サイズ:49・52・54・56
予約メールはこちらからお気軽に↑クリックいただくとメールがそのままお送りいただけます。
メール対応可能時間 9時〜23時 定休日も対応可能です。お気軽にお申し付け下さい。
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
茨城県つくば市二の宮1-13-2
営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日