
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2015年2月8日日曜日
2015年2月8日日曜日
FULCRUM RACING ZERO NITE納輪させて頂きました!!
オーナーのS様ご満悦です。
以前より練習でもレースでも使えるバランスの良いホイールがほしい。
とのことでこちらをお選び頂きました。
プラズマ電解参加処理という特殊な加工が7施されたリムはブレーキの制動力を高め、
コントロール性も非常に高くなります。MAVICさんのエグザリット加工と似ていますが、
溝の切り方も違うんですね。この溝の方向だけ見ると、
進行方向に対してエグザリットの方が踏ん張ってくれそうに見えますが。。。
私が試走して感じた事は、どちらもブレーキの効き、コントロール性能に関しては、
素晴らしく、甲乙つけがたいものがあります。
ただ、NITEに関しては音鳴が少ないというメリットが有るように思います。
個体差も多少あるのかもしれませんが、今回のホイールは、
音鳴防止のためのブレーキの角度調整は必要ありませんでした。
ト-インと呼ばれる、パッドにハの字の角度をつけてあげる作業。
特に音鳴が出やすいカーボンリムや、エグザリットのような特殊リムには、
このトーイン調整が必須であったりします。
ブレーキの効きが改善されたり、コントロール性能が向上したり、
音鳴の防止をしてくれる魔法の調整なのですが、
個人的には、パッド全面が同時にコンタクトしてくれる、
ダイレクト感の有るブレーキタッチが好きなので、そんな感性を求めるライダーさんにはNITE
はオススメかもしれません。
気になる重量は前後で1454g(シマノボディ)
同価格帯のホイールで重量だけ見ると、え??と思ってしまうのですが、
このホイールの剛性、ハブのセラミックベアリングの回転性能は重量を感じさせません。
パワーの有るオーナーのS様にもピッタリの1本です。
すでにディープホイールが欲しいとか、パワーメーターが。。。とか、
悩みのつきないS様ですが、こちらのホイールも存分に堪能してくださいね!
いつもご愛顧有難うございます!
0 件のコメント:
コメントを投稿