
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2014年12月22日月曜日
2014年12月22日月曜日
いよいよ始動!基本のリズムが大地を揺るがす!GOTOビギナーライド&チューブ交換教室!
いつもありがとうございます。FORZAのGOTOこと後藤です!
2014年も残りわずかとなりましたがいかがお過ごしでしょうか?
今年の目標を達成できた人、来年に向けてすでに始動している人、様々だと思います。
私は今年を振り返ると非常に充実し、挑戦した年でした。
上の写真はアメリカはシアトルでのライブです。この年もいろいろ挑戦しました。
来年もどんどん進んでいきますよ!
1月からついに私の企画
「GOTOビギナーライド&チューブ交換教室」を行います!
開催日は毎週日曜日!
年明け1月12日(成人の日)から行います!
FORZAでロードバイクを購入したけど一人でのライドに飽きてしまった、いきなりクラブライド・チームライドに参加して大丈夫かなぁとお考えのあなた!そのお悩み、私が解消してみせましょう!
最初に、ビギナーライドを行う目的は「安全に集団走行を楽しむ」こと。
安全走行のスキルを上げることでよりライドを楽しむ事ができます。
もう一つは「目標を設定し、みんなで目標に向かって一丸となってトレーニングする」です。ただ走るだけでは飽きてしまいます。目標を持てばモチベーションも上がりますよね!
トレーニングと聞くと「キツイな」「辛いな」とマイナスに思考が働くかもしれませんが、私は楽しみながら速くなれるトレーニングを考えていますのでご安心を!
ゆったりのライドがお好みの方、速くなる為に走る方それぞれいらっしゃると思います。
基本ができていないとどちらも成長しませんので私はまず基本走行を徹底します。
2つ目はかすみがうらエンデューロに参加する事です。
3つ目はビギナーライドからクラブライド・チームライドへのステップアップです。
レベルが上がりキツくなりますがしかしどうですかこの笑顔!楽しいのです!
休憩中はいろいろなお話が聞けてとても貴重な場所でもあります。
基本走行を守り、しっかりしたトレーニングを行えば確実に力になります。

そしてもう一つはチューブ交換教室です。
過去の様子はこちらから!
パンクは自転車には付きものと言いますが、しっかり空気圧の管理、タイヤのチェックを行っていればそうそうパンクする事はありません。
しかしロードバイクですと長距離を走りますので路面状況が悪いところも多々あるのでパンクのリスクは通常のバイクよりは高くなります。
出先でパンクし、家まであと50kmもあるじゃん・・・。でもパンク直せない・・・。なんて事になったらさぁ大変!私も家まで残り60kmのところでパンクしましたが、幸い直すことができたので助かった経験があります。
こちらも毎週ビギナーライド後に行います!
と、このような内容で1年間行いますので一緒に成長し、皆さんのバイクライフを後押しできるよう頑張ります!
お問い合わせは私、後藤またはスタッフまで!
たくさんのご参加お待ちしております!
ではGOTOこと後藤でした!
2014年も残りわずかとなりましたがいかがお過ごしでしょうか?
今年の目標を達成できた人、来年に向けてすでに始動している人、様々だと思います。
私は今年を振り返ると非常に充実し、挑戦した年でした。
上の写真はアメリカはシアトルでのライブです。この年もいろいろ挑戦しました。
来年もどんどん進んでいきますよ!
1月からついに私の企画
「GOTOビギナーライド&チューブ交換教室」を行います!
開催日は毎週日曜日!
年明け1月12日(成人の日)から行います!
FORZAでロードバイクを購入したけど一人でのライドに飽きてしまった、いきなりクラブライド・チームライドに参加して大丈夫かなぁとお考えのあなた!そのお悩み、私が解消してみせましょう!
最初に、ビギナーライドを行う目的は「安全に集団走行を楽しむ」こと。
安全走行のスキルを上げることでよりライドを楽しむ事ができます。
もう一つは「目標を設定し、みんなで目標に向かって一丸となってトレーニングする」です。ただ走るだけでは飽きてしまいます。目標を持てばモチベーションも上がりますよね!
トレーニングと聞くと「キツイな」「辛いな」とマイナスに思考が働くかもしれませんが、私は楽しみながら速くなれるトレーニングを考えていますのでご安心を!
ゆったりのライドがお好みの方、速くなる為に走る方それぞれいらっしゃると思います。
基本ができていないとどちらも成長しませんので私はまず基本走行を徹底します。
次に目標ですが、一年間で私は3つの目標を掲げます。うち2つは実際の大会に参加します。
まず1つ目ですがツールドつくばに参加する事です。
1月からの寒い時期に平坦をしっかり走れる走力を身に付け、徐々に走行距離を増やして4月頃から登りコースを取り入れ登りに慣れ、本番に備え参加者全員完走!というのが私の考える第1の目標です。2つ目はかすみがうらエンデューロに参加する事です。
これは今年初参加の私です。
こちらは個人戦でもありチーム戦でもあるのでとても楽しめる大会の一つです。3つ目はビギナーライドからクラブライド・チームライドへのステップアップです。
レベルが上がりキツくなりますがしかしどうですかこの笑顔!楽しいのです!
休憩中はいろいろなお話が聞けてとても貴重な場所でもあります。
基本走行を守り、しっかりしたトレーニングを行えば確実に力になります。

そしてもう一つはチューブ交換教室です。
過去の様子はこちらから!
パンクは自転車には付きものと言いますが、しっかり空気圧の管理、タイヤのチェックを行っていればそうそうパンクする事はありません。
しかしロードバイクですと長距離を走りますので路面状況が悪いところも多々あるのでパンクのリスクは通常のバイクよりは高くなります。
出先でパンクし、家まであと50kmもあるじゃん・・・。でもパンク直せない・・・。なんて事になったらさぁ大変!私も家まで残り60kmのところでパンクしましたが、幸い直すことができたので助かった経験があります。
こちらも毎週ビギナーライド後に行います!
と、このような内容で1年間行いますので一緒に成長し、皆さんのバイクライフを後押しできるよう頑張ります!
お問い合わせは私、後藤またはスタッフまで!
たくさんのご参加お待ちしております!
ではGOTOこと後藤でした!
BIKE SHOP FORZA
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
茨城県つくば市二の宮1-13-2
営業時間 平日 13:00~20:00
土日祝祭日13:00~19:00
毎週 水曜定日
0 件のコメント:
コメントを投稿