
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2014年11月29日土曜日
2014年11月29日土曜日
パワーコードで雨を吹き飛ばせ!ドッキリクラブライド!
11月最後の週、早いもので今年も残り1ヶ月となりました。
これから年末にかけて忙しくなる時期ではありますが、まず走りましょう!そう!走りましょう!11/29(土)のライドはあいにくの天気・・・。
出発前に雨が降ってきて、どうする~?行く~?てな空気が流れていましたが出発寸前で雨が止む奇跡!この日のメンバーで強力なパワーを持った方がいるのですね。(私は遠足で雨な男)FORZAメンバー恐るべし・・・。
しかし、徐々に天気は悪くなっていく予報でしたのでこの日は小貝川60㎞コースになりました。
そして今回初参加のS林様、笑顔がステキですね。
出だし、つくばの路面はウェットだったので直線でしたがマンホールに気を付けながら走行します。
直線でもダンシングした時にツルっと滑って転倒なんて事もありますから油断大敵です。
小貝川に入ってからのS林様の走行!いい感じでスピードに乗っています!
皆さんビュンビュン飛ばします!
小貝川に入ってからは路面はドライでしたので走行に集中できました。
もちろん歩行者、車に注意を払いながらの走行です。安全第一!
しばらくするとマリモッコリの軍隊が!これ危うく突っ込むところでした・・・。
道幅が狭いところを走行する場合は注意してください。
この先、先頭交代をしながらミニストップを目指し小貝川をひた走ります。
ここで一瞬離れてしまい取り戻そうとしましたが時すでに遅し、一人では追いつく事も叶わず
風との一騎打ちを繰り広げ、そしてやられまくってました。
しかしただやられてただけではありません!姿勢を低くするというアクションを身につけました!
あと、メガネがズレて前が見えなくなる・・・、これが一番辛い(泣
低いポジションは練習!ひたすら練習!
メガネは・・・。
ミニストップでリラックスな皆さん。
休憩中は大事なコミュニケーションの場です。
あんな話やこんな話。レアな話も聞けるかも・・・。
帰りも引き続き低いポジションを意識しての走行を心掛け小貝川コースは終了しました。
そしてなんと!ライド帰ってきてから雨が降ってきました!
恐るべし、FORZAメンバー・・・。(僕は雨男)
さてさて11/30(日)のクラブライドがスタートしますよ~!
日曜日だから小貝川コース~と思いきや!急遽筑波山コースに変更!
クラブの方達からは「え~!」や「ぶ~!」という声が聞こえましたが、行きます!
まずは筑波山。
先週に比べ色付いてきてます。きれいですね~
そして登ります!今日は暖かったので皆さん上着を脱いで気合を入れて登っています!
しかし風があったので皆さんかなり苦戦を強いられていました。
それでもやっぱり山は気持ちいいですね!
暖かいとはいえもう季節は冬。止まると冷えるので、全員合流後速やかに下ります。
筑波山コース初のM様。力強い走りで前を行きます!
下ってからはのどかな田園風景を見ながら颯爽と走ります。都会には無い爽快感!
気持ちいいですよ~!
フルーツラインに合流する信号待ちでいつも気になる風景が
こちら↑の写真の建物。
どうやって行くのでしょう?登山?う~ん気になる・・・。
そして岩瀬のセブンイレブンまで昨日の低いポジションを意識してひた走ります。
ヒィヒィ言いながら走ります。
しっかり補給し後半に備える面々。
その後、農道に入り徐々にペースが上がります。
暗いですが綺麗なコーナー!ビシッ!と並んでカッコいい!
11月最後のライドは急遽の筑波山コースでしたが、逆に気合が入った方もいたのでは?(笑)
これからますます冷え込んでくる季節に突入します。
グローブ、シューズカバー等各種取り揃えていますので冬本番になる前に装備を揃えておきましょう!!!
今年も早いもので残り一ヶ月となりました。
走れるメカニックを目指し、残り一ヶ月しっかり走り込みます!
そしてかなり不定期となってしまっていますが・・・
朝朝日継続してます!お店7:00出発です!
がんばります!
では、走れるメカニック(を目指してる)GOTOこと後藤でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿