
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2014年6月29日日曜日
2014年6月29日日曜日
カナダのブランド ARGON18 New GALLIUM PRO DuraAce XSサイズ ご試乗いただけます。
こんにちは。 FORZAのアズマです。
今朝は、残念な雨でした。
まぁ、梅雨は梅雨らしく雨も降らないと水不足になって困ることもあるということで
早朝からのライドはあきらめて、
朝、雨のうちは事務仕事をすすめて、さっと小町まで乗ってきました。
ARGON18 New GALLIUM PRO XSサイズ。
せっかくお借りしているうちに、できるだけの評価を♪
筑波山は試せませんでしたが、さっと小町往復30kmほど。
今日は、ヘッドチューブ長が最短になる設定にして。
筑波山は試せませんでしたが、さっと小町往復30kmほど。
今日は、ヘッドチューブ長が最短になる設定にして。
これでStackの値は、490mm
Reachが385mmのバイクとしては、最小といえる値です。
個人的には、欧米のライダーに比べて胴が長めの日本人体型的なライダーにとっては、
個人的には、嬉しい値だと考えています。
また、その体型に加えて、柔軟性が加わったりすると、
サドル高、630mm程度のライダーの場合、
Stackが500でも怪しい、もっと欲しいという要求が出てくることがあります。
というのは、自分のことだったりするのですが(汗)
サドル、ハンドルの落差は良い感じでした。
サドル高、630mm程度のライダーの場合、
Stackが500でも怪しい、もっと欲しいという要求が出てくることがあります。
というのは、自分のことだったりするのですが(汗)
サドル、ハンドルの落差は良い感じでした。
しかしながら、深いポジションをとった場合に、
172.5mmのクランクでは、上死点でのペダルの抜けに
影響があると感じるテストライドでした。
そう、たまたまですが、XSサイズに172.5mmのクランクが
セットされた試乗車なのです。
以前から、172.5mmのクランクを試してみたい。
と考えていましたので、これまた、またとない機会を得ました♪
引き続き、評価を続けてまいります(^O^)/
次の週末は、いつもの100kmコースで乗りたいですね♪
GARRIUM PRO のアルバムはコチラ
試乗をご希望の方は、アズマまで御連絡ください。
期間限定。 ですので、ご希望の方はお早めに。
たくさんのお問い合わせを心よりお待ちしております。
BIKE SHOP FORZA
MAIL: forzatsukuba@gmail.com
TEL: 029-851-2108
営業時間 平日 13:00~20:00
土日祝祭日13:00~19:00
◆Facebookページへも是非お越しください!
0 件のコメント:
コメントを投稿