
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2014年2月6日木曜日
2014年2月6日木曜日
ENVE決戦用カーボンホイール スペシャルオファーです!
皆様こんにちは!慈愛の象徴マナ菩薩です。
近頃は雪が降ったり、急に暖かくなったりと、天気も安定しませんが、
皆様も風邪などには十分気をつけてお過ごしくださいね。
さて、本日ご紹介する特選品はこちらでございます。
マナ) ついに来ました!ENVE XC29 カーボンチュ-ブラーホイールです!
新井) おぉ!チューブラーですか。。。マウンテンにもこんなホイールが有るんですね。
マナ) はい。最高の一本、XC決戦用に如何でしょうか?
東) ハブの仕様はDT SWISSの240ですね。
高品質高精度なハブとして名高いDT SWISS流石のチョイスです。
マナ) DTの240はスターラチェット方式を採用しているので、
別売りのフリーボディキット(16,800円)でSRAM 11sにも容易に変更可能です。
拡張性の高さも魅力ですね。とにかくよく回ります。。。
新井) それにしても、マウンテンの激しいコースでチューブラーってどうなんでしょう?
マナ) だからこそのチューブラーなのです!激しいライディングが多くなるほど、
ライダーへのダメージ、トラクション不足によるスリップなどなど、
レース中、あらゆる負荷がライダ-はもちろん、バイク、ホイールにもかかります。
チューブラータイヤは、クリンチャーに比べ空気圧を下げられるので、
ルーズな路面でもトラクションが確保できる、
ライダーへの負担が軽減するといったメリットが有ります。
東) タイヤにはDUGASTが装備されていますね。オランダのハンドメイドタイヤ。
マウンテンはもちろん、シクロクロスでも大活躍のブランドですよね。
マナ) そうなんです。完全にハンドメイドで作られるチューブラ-タイヤは、
靭やかかつ強靭です。私もこちらのタイヤをこっそり使用したことが有りますが、
カーブでの食いつきや乗り心地は是非試していただきたい逸品です。
新井) なるほど、ロードにも通ずるところがありますね。
マナ) そうなんです。さらに、ENVEのカーボンリムは、スポーク穴に対して切削加工をせず、
リムの強度が非常に高く、高いスポークテンションにも耐えることができるので、
軽量かつ、剛性の高いホイールに仕上がります。
東) そうそう。カーボンホイール=繊細なイメージを持つ方もいらっしゃいますが、
ENVEのカーボンリムは別格ですね。トレイルでガシガシ使ってもらっても問題なしです。
名前にはXCと付いておりますが、
私はトレイルでも上質な乗り心地を楽しんでいただきたいですね♪
マナ) そうですね。トレイルライドで使うのは贅沢の極みですよね。
私はやはりXC決戦ホイールとして使っていただきたいです。
XCレースには、これ以上の選択はありません!
今ならDUGASTチューブラータイヤセット定価339,150円のホイールセットが。。。
試乗ホイール特価!!269,800円でのご提案です!
在庫限りのご提案ですので、ご検討中の方はお早めにご相談ください。
TEL 029-851-2108
0 件のコメント:
コメントを投稿