
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2014年2月3日月曜日
2014年2月3日月曜日
ご成約ありがとうございます! 2013 SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL4 OSBB FRAMSET Silver/Black/Red サイズ:54
ご成約ありがとうございます!
先日よりご紹介させて頂いているスタッフオススメの特選車。
今日は、SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL4 のご紹介です。
東) もう、説明の必要はないのでは?というほどの高性能が認められたフレームの1つですね。
新井) 私も試乗車で、58サイズの S-WORKS TARMAC を改めて乗るようになりましたが、
やはりターマックは、最高!! と感じます。
東) 初めて乗った時の印象は強烈でした。 あれ? ノーマルギアなのに、
なぜこんなにも峠をすいすいと登れるの?
それまで、ずーっとコンパクトギアだった私には衝撃的な事件でした。
そう、それはもう、事件でした。
先日の試乗会では、改めて自分のサイズ(49)で乗る機会を得ましたが、
やっぱり、気持ちよく前に前に出て行く感じは最高に気持ちよかったです♪
風間) 私も、2013年のExpertモデルに乗っていましたが、
やはりスプリントなどの反応は最高でした!!
東) くせになる反応の良さですよね♪ でも、時としてお客様とお話させていただくなかで
『硬いのでは?』という話がでることってありません?
新井、風間) ありますね。
東) もちろん、反応の良さゆえに縦方向の路面情報の伝達はダイレクトになるために、
やさしい乗り味。 というと嘘になりますが、嫌になるほどに硬い?でしょうか?
私自身は、そこまでに感じないのですが、皆様はいかがでしょうか?
風間) やはり、VNEGEと比べるとダイレクトな感じはします。
しかし、ロングライド(200kmを越える)などでなく日頃の100km程度の練習では、
気になるほどではありませんでした。 また、実際に乗る中でも
タイヤを S-WORKS TURBO 24c や Roubaix Pro 25c に変えることで
荒れた路面でもその反応の良さをスポイルすることなく快適性を確保できました。
新井) そうですね。レース用のフレームですので、優しいというのは行き過ぎますが、
プロのレースの世界でも通用する振動吸収性は十分に有していますね。
今は、S-WORKS PAVE SL シートピラーを合わせて使っています。
通常フレームに付属するS-WORKS SL CARBON 2-BOLT POSTに比べると
格段に乗り心地が優しくなります。 それでいて、大きな重量増にならないんですよね。
東) そうなんですよね。 標準装備のピラーが実測重量で、199g
それに対してPAVE SL は216gと20gも増量にならないんですよね。
風間) タイヤと合わせて、用途にあわせてオススメのカスタムですね。
東) はい、そんな S-WORKS TARMAC。
2013 SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL4 OSBB FRAMSET 定価360,000円 を
通常お買物券5%のところ
店頭在庫の Silver/Black/Red サイズ:54 に限って、
スペシャルオファー!!として
現金でお支払いの場合、お買物券 10% をお付けします。
風間) 性能はそのままに、デザインが違うだけという
2014年モデルは定価420,000円に値上げしておりますので、
非常にお得なオファーですね。
新井) もちろん、「超軽量S-WORKSクランク(定価103,950円)をサービスいたします!」も
継続しています。今なら、クランクアームのデザインも2種から選んでいただけます。
クランクのみでも特別価格で販売しております! 気軽にご相談ください!
東) スタッフ全員がSPECIALIZED Body Geometry Fitter の資格を有しておりますので、
ポジションやサイズの相談は、お任せください!
最適なサイズ、ポジションで納車させていただきます!!
追伸: 次のバイクを考えるにあたってジオメトリーについて話がしたい!
という方もお待ちしております!
沢山のお問い合わせお待ちしております♪
TEL : 029-851-2108
Mail: forzatsukuba@gmail.com
先日よりご紹介させて頂いているスタッフオススメの特選車。
今日は、SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL4 のご紹介です。
東) もう、説明の必要はないのでは?というほどの高性能が認められたフレームの1つですね。
新井) 私も試乗車で、58サイズの S-WORKS TARMAC を改めて乗るようになりましたが、
やはりターマックは、最高!! と感じます。
東) 初めて乗った時の印象は強烈でした。 あれ? ノーマルギアなのに、
なぜこんなにも峠をすいすいと登れるの?
それまで、ずーっとコンパクトギアだった私には衝撃的な事件でした。
そう、それはもう、事件でした。
先日の試乗会では、改めて自分のサイズ(49)で乗る機会を得ましたが、
やっぱり、気持ちよく前に前に出て行く感じは最高に気持ちよかったです♪
風間) 私も、2013年のExpertモデルに乗っていましたが、
やはりスプリントなどの反応は最高でした!!
東) くせになる反応の良さですよね♪ でも、時としてお客様とお話させていただくなかで
『硬いのでは?』という話がでることってありません?
新井、風間) ありますね。
東) もちろん、反応の良さゆえに縦方向の路面情報の伝達はダイレクトになるために、
やさしい乗り味。 というと嘘になりますが、嫌になるほどに硬い?でしょうか?
私自身は、そこまでに感じないのですが、皆様はいかがでしょうか?
風間) やはり、VNEGEと比べるとダイレクトな感じはします。
しかし、ロングライド(200kmを越える)などでなく日頃の100km程度の練習では、
気になるほどではありませんでした。 また、実際に乗る中でも
タイヤを S-WORKS TURBO 24c や Roubaix Pro 25c に変えることで
荒れた路面でもその反応の良さをスポイルすることなく快適性を確保できました。
新井) そうですね。レース用のフレームですので、優しいというのは行き過ぎますが、
プロのレースの世界でも通用する振動吸収性は十分に有していますね。
今は、S-WORKS PAVE SL シートピラーを合わせて使っています。
通常フレームに付属するS-WORKS SL CARBON 2-BOLT POSTに比べると
格段に乗り心地が優しくなります。 それでいて、大きな重量増にならないんですよね。
東) そうなんですよね。 標準装備のピラーが実測重量で、199g
それに対してPAVE SL は216gと20gも増量にならないんですよね。
風間) タイヤと合わせて、用途にあわせてオススメのカスタムですね。
東) はい、そんな S-WORKS TARMAC。
2013 SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL4 OSBB FRAMSET 定価360,000円 を
通常お買物券5%のところ
店頭在庫の Silver/Black/Red サイズ:54 に限って、
スペシャルオファー!!として
現金でお支払いの場合、お買物券 10% をお付けします。
風間) 性能はそのままに、デザインが違うだけという
2014年モデルは定価420,000円に値上げしておりますので、
非常にお得なオファーですね。
新井) もちろん、「超軽量S-WORKSクランク(定価103,950円)をサービスいたします!」も
継続しています。今なら、クランクアームのデザインも2種から選んでいただけます。
クランクのみでも特別価格で販売しております! 気軽にご相談ください!
東) スタッフ全員がSPECIALIZED Body Geometry Fitter の資格を有しておりますので、
ポジションやサイズの相談は、お任せください!
最適なサイズ、ポジションで納車させていただきます!!
追伸: 次のバイクを考えるにあたってジオメトリーについて話がしたい!
という方もお待ちしております!
TEL : 029-851-2108
Mail: forzatsukuba@gmail.com
0 件のコメント:
コメントを投稿