
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2013年9月27日金曜日
2013年9月27日金曜日
フィレンツェ9日目 スタート地点モンテカティーニからフィレンツェ周回コースまでの試走
はい。新井です。
今日は少し早めのBlogUPです。

今朝は、朝一にてスタート地点そして、ナショナルチームの滞在先モンテカティーニへ。
今日の恵理選手の練習メニューは、スタート地点からフィレンツェの周回コースまでの試走。
そして、公式日程でもある周回コースの完全クローズ状態での試走を。
そして、そして。今日はスペシャルアテンダーが。
モンテカティーニにほど近い、ルッカに拠点を置く サクソ・ティンコフの宮澤崇史選手が、
今回のロードコースの全てを恵理選手にレクチャーしていただきました。
私は、車の運転を。緊張の運転です。。。。
慣れない左ハンドル・マニュアル車。そして、全くわからない道とノーナビゲーション(汗)
スタート直後、一方通行の多い街中で早速3人とはぐれます。。。
そして、なんとか追いついた瞬間の絵が上の写真です。
この後のトイレ休憩の後の再出発で、またもはぐれてしまう新井。
全くサポートになっていません。。。
気持ちを切り替えて、まずは安全第一にてフィレンツェを目指すことに。
フィレンツェの標識と、たまに出てくるコース案内の矢印を頼りに無事、見覚えのあるフィレンツェの街中へ。

無事、ホテルで3人と合流することができました。心底ホッとした瞬間でもあります。
K谷さんも、突然現れた宮澤崇史選手に大喜び!早速写真撮影となりました
そして、ここから3人は周回コースへ。
周回コースの様子は、早速辻さんがUPしてます!
⇒ http://www.cyclowired.jp/?q=node/118196
凄いですね。フィエーゾレの登りから見下ろすフィレンツェの街並み。
皆さんにずっと届けたかった構図の写真でした。
明日からはたくさんの観客が押し寄せるのでしょうね。楽しみです!
さぁ、いよいよ決戦は明後日。
與那嶺恵理選手。
これまでも、 そして今現在もたくさんの方々のサポートを受けて彼女は走っているのだと感じる毎日です。
BIKE SHOP FORZAとお客様とのご縁も、その一つ。
皆様からいただいた原資の一部は、 與那嶺恵理選手の活動・サポートにも充てられております。
本当にありがとうございます。
どうぞ、今回の結果を楽しみにして頂けますと幸いです。
さぁ、これから内房レーシングのパンターニさんことI様ご夫妻とお食事です!
行ってきます♪
今日は少し早めのBlogUPです。
今朝は、朝一にてスタート地点そして、ナショナルチームの滞在先モンテカティーニへ。
今日の恵理選手の練習メニューは、スタート地点からフィレンツェの周回コースまでの試走。
そして、公式日程でもある周回コースの完全クローズ状態での試走を。
そして、そして。今日はスペシャルアテンダーが。
モンテカティーニにほど近い、ルッカに拠点を置く サクソ・ティンコフの宮澤崇史選手が、
今回のロードコースの全てを恵理選手にレクチャーしていただきました。
私は、車の運転を。緊張の運転です。。。。
慣れない左ハンドル・マニュアル車。そして、全くわからない道とノーナビゲーション(汗)
スタート直後、一方通行の多い街中で早速3人とはぐれます。。。
そして、なんとか追いついた瞬間の絵が上の写真です。
この後のトイレ休憩の後の再出発で、またもはぐれてしまう新井。
全くサポートになっていません。。。
気持ちを切り替えて、まずは安全第一にてフィレンツェを目指すことに。
フィレンツェの標識と、たまに出てくるコース案内の矢印を頼りに無事、見覚えのあるフィレンツェの街中へ。
無事、ホテルで3人と合流することができました。心底ホッとした瞬間でもあります。
K谷さんも、突然現れた宮澤崇史選手に大喜び!早速写真撮影となりました
そして、ここから3人は周回コースへ。
周回コースの様子は、早速辻さんがUPしてます!
⇒ http://www.cyclowired.jp/?q=node/118196
凄いですね。フィエーゾレの登りから見下ろすフィレンツェの街並み。
皆さんにずっと届けたかった構図の写真でした。
明日からはたくさんの観客が押し寄せるのでしょうね。楽しみです!
さぁ、いよいよ決戦は明後日。
與那嶺恵理選手。
これまでも、
BIKE SHOP FORZAとお客様とのご縁も、その一つ。
皆様からいただいた原資の一部は、
本当にありがとうございます。
どうぞ、今回の結果を楽しみにして頂けますと幸いです。
さぁ、これから内房レーシングのパンターニさんことI様ご夫妻とお食事です!
行ってきます♪
0 件のコメント:
コメントを投稿