
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2013年8月11日日曜日
2013年8月11日日曜日
8月11日(日) マウンテンバイクライドに御参加頂きありがとうございます!
東と行く。MTBライド。 第三回。 暑さに負けず、ご参加頂きありがとうございました!!
この日は、とにかく。。。 暑い!! 熱中症に要注意!!のコンディションでありました。
下るためには、まずは登りです。
登ります。
広場での休憩も、そこそこに登ります。
しかし! 給水は十分に!! であります。
ポイント、ポイントで、補給もしっかりであります。
8月24日(土)の2013XTERRAジャパン・チャンピオンシップ丸沼大会にエントリーされている
S様は、どこかトライアスリートの風格が漂っております。
ウェットスーツも、仕上がってきましたので、大会当日が楽しみです。
私も、いきたいなと思ってはいたのですが、、、エントリーを見送ってしまいましたので
私の分も!!というは恐縮ですが、たっぷり楽しんでくださいね♪
そして下り♪ イギリス人のB様も楽しんで頂いています♪
今日は、王滝練習の代わりに入れたライド。ということで、休憩は少なめという予定でしたが、、、
結局、ここに来るとやってしまう。 ドロップオフ練習会。 このラインをとおって、次はこっち通して。
最初は、多少滑っても無視して、そっちにいって などなどと、わいわいといつもの流れに。
結局、私も、この日は、2回。 3回めの今日は、かなり余裕が生まれております。
初回のウェットコンディションでバイクを降りた日が懐かしいです♪
こうやって、動画で見直すと自分の癖や他の方の良いところが再確認できますね。
怖さとのトレードオフというところはありますが、あまり腰を引きすぎずに
最低限で済ませる位置で重心をキープするのがポイントであります。
また、引いた腰、送ったハンドルをクリアしたあとにすぐ戻すというのもポイント。
反復練習できるポイントだと、身体の動作も確認しつつ練習ができます。
そして、
くだって!
葉っぱつけて!
下って!
登りかえして!
押し上げた先には! 最高の下りが待っています!!
スタート時と明らかにちがうY様。 夏の洗礼というものでしょうか。
しかし、このあとUパパ追加ライドまで参加されておりました♪
しんどそうな様子の中にも、どこか余裕を感じるレジェンド。
さぁ、待望の下りでっす!!
!!!!???? 最初のドロップオフにて。 MTBらしいワンシーンであります。
ボブスレーの軽快な下りを満喫!
と、ここはもう終点間際のワンシーン。 Uパパの後ろで私が楽しみすぎた(汗)というのも
お伝えする写真が少ない要因であります。 INTENCE TRACER 275 最高です!!
こういったトレイルの下りでは、150mmのストロークは、まるで路面の凹凸が無い
土のじゅうたんの上を走っているかのような、流れ降りるかのような感覚に誘ってくれます♪
そう、おそらくは、まだユーザーであった頃に走っていたであろうコース。
8年前?ぶり?? もうすっかり忘れておりました。
しかしながら、知っている人の後ろは、まるで道を覚えているかのような感覚で
ラインをトレースすることができます。 自分の前に安心できる前走者がいるかいないか?
ということは、知らない下りを楽しむ上では、非常に大きな影響があります。
『やっぱこれですよね! これぞ、マウンテンバイク!!』
無意識に、そんなことを感じれるは、やっぱりマウンテンバイクの楽しさだと感じました♪
Uパパありがとうございます!!
ということで、来週も、この感触を感じたい!! ということで、同じコースの予定です。
8月18日(日)は、ワタクシ一人で開店のため、
小町 6:30集合、7:00出発!! というスケジュールにご協力ください。
舗装路で登って、速やかにボブスレーを目指すルートでまいります!!
次回も、皆様のご参加をお待ちしております!!
追伸:
夏真っ盛り! ということで、ブッシュも勢いづいております。
MTBライドの服装は、涼しく、肌を露出しない服装がマストです。
PEARLIZUMI UVアームカバー ¥3,990 在庫しております。
0 件のコメント:
コメントを投稿