
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2013年4月28日日曜日
2013年4月28日日曜日
4月28日(日) GWライド二日目 クラブ・チーム合同ライド♪
はい。新井です。

今日も最高の自転車日和でしたね
本日は、クラブライド・チーム練習合同の60kmライドの予定でしたが、走っていてあまりに気持ちがいいので20km伸ばし、計80kmライドでした♪
クラブライドの皆様は、恵理選手と一緒に走れる数少ないライドでもございました。
そしてチーム練習の皆様、ペースコントロールありがとうございました♪
明日はガッツリいきますよ!(笑)
ではでは、写真で振り返っていきましょう

ウェアの選択としては、夏用ウェアにアームカバー・レッグウォーマーの組み合わせが最適です。
朝の早い時間帯と峠の下りはひんやりと冷えますので、ベストやウィンドブレーカーもあるとさらに安心ですね。
今日のコースは、お店⇒北条⇒不動峠⇒表筑波スカイライン⇒つつじヶ丘⇒湯袋峠で真壁方面へ⇒平地にてつくばへ。
まずは、いつもどおり西大通りを北上。一路平沢官衙遺跡へ。
それにしても、透き通る青い空が綺麗ですね。

そして、ツール・ド・つくばのコースでもある、不動峠へ。
不動峠。かなり久しぶりです。今日のタイムは13分10秒。平均出力は体重の4.3倍。
本番では、体重の5倍を確実に出せるように、もう少し体重を絞りつつ出力UPをしなければなりませんね。

不動峠で一度足を揃えて、表筑波スカイラインからつつじヶ丘まで。
ツール・ド・つくばは、ヒルクライムというよりも、ロードレースですね。特に表つくばスカイラインのアップダウンが肝です。

つつじヶ丘から、真壁側へ湯袋峠で下り平地でつくばっく。りんりんロードも緑が凄く綺麗ですね。

そして、せっかくの自転車日和。このままつくばっくは非常に勿体無い、ということで小貝川を経由し少し遠回りにてつくばっくに。
小貝川は追い風。150Wで30km巡航。すんごく気持ちよかったですね♪
途中、野球少年の皆さんから気持ち良い挨拶をいただきました。気持ちのよい挨拶って本当に素敵ですね。
明日は!GW前半戦の最終日!
クラブライドは、マナティ風間アテンドにて小貝川60kmライドです。
土曜日に引き続き、新しく参加される方が2名いらっしゃいますのでペースコントロール・大きな声だし等、
安全に走るためのフォローをいただけると幸いです。
そして、チーム練習はワタクシ新井がアテンドいたします。
3日目ですので、調子が上がってきている感触です♪火曜・水曜日は休養日ですので、がっつり行きます!
板敷峠までは30秒から1分のローテーションにて。そして板敷峠からペースアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
クラブライド・チーム練習 共に6時50分集合です!
明日も安全第一にて楽しく走りましょう♪
どうぞよろしくお願いいたします。

今日も最高の自転車日和でしたね
本日は、クラブライド・チーム練習合同の60kmライドの予定でしたが、走っていてあまりに気持ちがいいので20km伸ばし、計80kmライドでした♪
クラブライドの皆様は、恵理選手と一緒に走れる数少ないライドでもございました。
そしてチーム練習の皆様、ペースコントロールありがとうございました♪
明日はガッツリいきますよ!(笑)
ではでは、写真で振り返っていきましょう


ウェアの選択としては、夏用ウェアにアームカバー・レッグウォーマーの組み合わせが最適です。
朝の早い時間帯と峠の下りはひんやりと冷えますので、ベストやウィンドブレーカーもあるとさらに安心ですね。
今日のコースは、お店⇒北条⇒不動峠⇒表筑波スカイライン⇒つつじヶ丘⇒湯袋峠で真壁方面へ⇒平地にてつくばへ。
まずは、いつもどおり西大通りを北上。一路平沢官衙遺跡へ。
それにしても、透き通る青い空が綺麗ですね。


そして、ツール・ド・つくばのコースでもある、不動峠へ。
不動峠。かなり久しぶりです。今日のタイムは13分10秒。平均出力は体重の4.3倍。
本番では、体重の5倍を確実に出せるように、もう少し体重を絞りつつ出力UPをしなければなりませんね。


不動峠で一度足を揃えて、表筑波スカイラインからつつじヶ丘まで。
ツール・ド・つくばは、ヒルクライムというよりも、ロードレースですね。特に表つくばスカイラインのアップダウンが肝です。


つつじヶ丘から、真壁側へ湯袋峠で下り平地でつくばっく。りんりんロードも緑が凄く綺麗ですね。


そして、せっかくの自転車日和。このままつくばっくは非常に勿体無い、ということで小貝川を経由し少し遠回りにてつくばっくに。
小貝川は追い風。150Wで30km巡航。すんごく気持ちよかったですね♪
途中、野球少年の皆さんから気持ち良い挨拶をいただきました。気持ちのよい挨拶って本当に素敵ですね。
明日は!GW前半戦の最終日!
クラブライドは、マナティ風間アテンドにて小貝川60kmライドです。
土曜日に引き続き、新しく参加される方が2名いらっしゃいますのでペースコントロール・大きな声だし等、
安全に走るためのフォローをいただけると幸いです。
そして、チーム練習はワタクシ新井がアテンドいたします。
3日目ですので、調子が上がってきている感触です♪火曜・水曜日は休養日ですので、がっつり行きます!
板敷峠までは30秒から1分のローテーションにて。そして板敷峠からペースアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
クラブライド・チーム練習 共に6時50分集合です!
明日も安全第一にて楽しく走りましょう♪
どうぞよろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿