
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2013年1月23日水曜日
2013年1月23日水曜日
SPECIALIZED SBCU BodyGeometryFITコース 第一日目
はい。新井です。
いつもありがとうございます。

濃い、第一日目が修了いたしました。
SPECILAIZED SBCU BodyGeometry FITコース。第一日目は、徹底的に座学の一日でした。
東フィッターという、BodyGeometryFITテクニシャンである大先輩からのフィードバックと経験の共有により、
スムーズに理論・手順を理解することができました。

骨格や筋肉の構造から始まった基礎的な学習から、より具体的なフィッティングの前に行うアセスメントの意味と手法。
そして、実際のフィッティングの実施手順について。
適時休憩を挟みながら、合計9時間のお勉強でした。

先々週のCOREコースの内容とは一味も二味も違うその内容に、皆さんの目も益々血走ります。
今日、得られた基礎知識と、明日からの実技の2日間で得られる経験。それを過去の知識・経験と照らし合わせながらより精度の高い技術へと磨き上げていきます。
完全に非公開の実施内容・機密文書ですので、ブログにてたくさんの写真・テキストを交えてのご紹介はできません。
しかし、実際のフィッティングで皆様にお伝えすることが出来ることを、第一日目からとてもワクワクしています。
既に癖のついたテキストですが、まだまだこれからです。
BodyGeometryFITテクニシャンの卵として、明日も楽しんで頑張ります!
いつもありがとうございます。

濃い、第一日目が修了いたしました。
SPECILAIZED SBCU BodyGeometry FITコース。第一日目は、徹底的に座学の一日でした。
東フィッターという、BodyGeometryFITテクニシャンである大先輩からのフィードバックと経験の共有により、
スムーズに理論・手順を理解することができました。


骨格や筋肉の構造から始まった基礎的な学習から、より具体的なフィッティングの前に行うアセスメントの意味と手法。
そして、実際のフィッティングの実施手順について。
適時休憩を挟みながら、合計9時間のお勉強でした。


先々週のCOREコースの内容とは一味も二味も違うその内容に、皆さんの目も益々血走ります。
今日、得られた基礎知識と、明日からの実技の2日間で得られる経験。それを過去の知識・経験と照らし合わせながらより精度の高い技術へと磨き上げていきます。
完全に非公開の実施内容・機密文書ですので、ブログにてたくさんの写真・テキストを交えてのご紹介はできません。
しかし、実際のフィッティングで皆様にお伝えすることが出来ることを、第一日目からとてもワクワクしています。
既に癖のついたテキストですが、まだまだこれからです。
BodyGeometryFITテクニシャンの卵として、明日も楽しんで頑張ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿