
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2013年1月9日水曜日
2013年1月9日水曜日
2013 SPECIALIZED SBCU 第2日目
はい。新井@SPECIALIZED厚木です。
2日目も無事修了いたしました。
振り返っていきますーっ♪

今日も引き続き、SPECIALIZED製品のお勉強会でした。
今年大注目の2013 S-WORKS ROAD SHOES。私もこのシューズは個人的にお買い上げ。BONTと2足体制。
BONTも非常に良いシューズです。BONTの剛性感と安定感。本当に甲乙つけがたい。。。
しかし、胸を張って言います。私はS-WORKS ROAD SHOESが好きです。
2013 S-WORKS ROAD SHOESは非常にしなやか。生地のカットサンプルをみても明らかですね。
非常に薄い素材を使用しています。カーボンソールとの接着部も。。。凄い!
そしてアッパー部分は旧モデルに比べ大幅にフィット感を増しています。2012年に比べ、つま先寄りの甲の部分がキツく感じるほどです。

薄く硬いカーボンソール。数値的にはBONTと同じ剛性値が出ています。
手でグーッっと曲げようとしてもビクリともしません。
そしてこのカーボンソールこそ、SPECIALIZED Body Geometryの真骨頂。
カーボンソール自体に土踏まずアーチサポートが設けられており、ペダリング時には逆に邪魔になってしまう土踏まずの伸縮をしっかりとサポート。
ペダリング時の安定感が非常に高くなります。フットベッドと合わせるとさらにその効果を感じることができます。
BodyGeometry Fitを行うと、真っ先に交換になるのがインソール。
SPECIALIZEDシューズを使用していて、まだフットベッドを試したことが無い方は、まずお試しになるのをオススメします。シューズ自体が変わりますよ!
そして、多くの内反している脚に対して、カーボンソール自体に角度をつけフォロー。
膝への負担を大きく取り除く事ができます。そして、1分あたりに80から90回転もしているペダリングの効率をさらにあげることが出来るのです。
効率が上がるということは、無駄が減るということ。多くのプロ選手に愛用される所以です。
そして、現在BOA社のS2 SNAPをシューズに採用しているのは世界中でSPECIALIZEDだけ。
さらに軽く、そして巻取り時・開放時のワイヤートラブルを最小限にしているのがS2 SNAP。
簡単にBOA全てを取りが外すことができ、固定にもネジ類は使用していません。
取り外しは非常に簡単ですが、すこ~しコツがいります。そのコツは新井までお気軽に♪

そして、お昼はお約束のランチライド!
お正月に溜め込んだエネルギーを爆発させるK池さんに、コテンパンに(汗)
自ら楽しむが基本にあるアテンドは、される側も本当に楽しい♪明日は負けませんよー!

そして午後もじっくりと講義を。特にタイヤは熱い!
タイヤから始まったと言っても過言ではないSPECIALIZED。タイヤに対する情熱も半端ではありません。
一つ一つの製品に開発者・デザイナーの自転車愛を感じます。
自転車好きが商品を作り上げる。それがSPECIALIZEDです。


今日は写真が少なめ。ノートはびっちりです。
しかし、夕飯の写真多すぎです(汗)敢えて全てのUPは控えておきます(笑)
もちろん、夕飯の時もノートは手放せません。
一言一言。これだと思ったことは書き留め、自分の思考へ。そして十分に咀嚼し自分の血肉へと変えていきます。
そんなノートにキムチを派手に落としたのは内緒です。
今日も楽しかった!後一日。なんだか寂しいですねー。
明日も楽しく頑張ります♪
2日目も無事修了いたしました。
振り返っていきますーっ♪


今日も引き続き、SPECIALIZED製品のお勉強会でした。
今年大注目の2013 S-WORKS ROAD SHOES。私もこのシューズは個人的にお買い上げ。BONTと2足体制。
BONTも非常に良いシューズです。BONTの剛性感と安定感。本当に甲乙つけがたい。。。
しかし、胸を張って言います。私はS-WORKS ROAD SHOESが好きです。
2013 S-WORKS ROAD SHOESは非常にしなやか。生地のカットサンプルをみても明らかですね。
非常に薄い素材を使用しています。カーボンソールとの接着部も。。。凄い!
そしてアッパー部分は旧モデルに比べ大幅にフィット感を増しています。2012年に比べ、つま先寄りの甲の部分がキツく感じるほどです。


薄く硬いカーボンソール。数値的にはBONTと同じ剛性値が出ています。
手でグーッっと曲げようとしてもビクリともしません。
そしてこのカーボンソールこそ、SPECIALIZED Body Geometryの真骨頂。
カーボンソール自体に土踏まずアーチサポートが設けられており、ペダリング時には逆に邪魔になってしまう土踏まずの伸縮をしっかりとサポート。
ペダリング時の安定感が非常に高くなります。フットベッドと合わせるとさらにその効果を感じることができます。
BodyGeometry Fitを行うと、真っ先に交換になるのがインソール。
SPECIALIZEDシューズを使用していて、まだフットベッドを試したことが無い方は、まずお試しになるのをオススメします。シューズ自体が変わりますよ!
そして、多くの内反している脚に対して、カーボンソール自体に角度をつけフォロー。
膝への負担を大きく取り除く事ができます。そして、1分あたりに80から90回転もしているペダリングの効率をさらにあげることが出来るのです。
効率が上がるということは、無駄が減るということ。多くのプロ選手に愛用される所以です。

そして、現在BOA社のS2 SNAPをシューズに採用しているのは世界中でSPECIALIZEDだけ。
さらに軽く、そして巻取り時・開放時のワイヤートラブルを最小限にしているのがS2 SNAP。
簡単にBOA全てを取りが外すことができ、固定にもネジ類は使用していません。
取り外しは非常に簡単ですが、すこ~しコツがいります。そのコツは新井までお気軽に♪


そして、お昼はお約束のランチライド!
お正月に溜め込んだエネルギーを爆発させるK池さんに、コテンパンに(汗)
自ら楽しむが基本にあるアテンドは、される側も本当に楽しい♪明日は負けませんよー!

そして午後もじっくりと講義を。特にタイヤは熱い!
タイヤから始まったと言っても過言ではないSPECIALIZED。タイヤに対する情熱も半端ではありません。
一つ一つの製品に開発者・デザイナーの自転車愛を感じます。
自転車好きが商品を作り上げる。それがSPECIALIZEDです。




今日は写真が少なめ。ノートはびっちりです。
しかし、夕飯の写真多すぎです(汗)敢えて全てのUPは控えておきます(笑)
もちろん、夕飯の時もノートは手放せません。
一言一言。これだと思ったことは書き留め、自分の思考へ。そして十分に咀嚼し自分の血肉へと変えていきます。
そんなノートにキムチを派手に落としたのは内緒です。
今日も楽しかった!後一日。なんだか寂しいですねー。
明日も楽しく頑張ります♪
0 件のコメント:
コメントを投稿