
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2012年5月19日土曜日
2012年5月19日土曜日
ありがとうございました!竜神峡ロングライド220km!!
はい♪新井です。
無事!怪我なく事故なくトラブル無く!11人の皆様と220kmを走りきりました♪

ではでは、写真を交えて振り返って行きましょーう!

5時50分につくば店に集合し、定刻通り6時に11名の皆様とスタート!
今回のコースは予定通り、八郷を抜けて笠間にアクセスする220kmのコース。ハンドル周りが凄いことになってます(^_^;)
朝靄がうっすらとかかる中、程よく冷えた空気がとっても気持ちいい!(・∀・)イイ!!

旧100kmコース。クラブライド平地100kmのコースといえば分かりやすいでしょうか。
板敷峠を過ぎたあとはまっすぐ国道50号へ。そして朝の国道50号を笠間方面へ。徳次郎は今日も華麗にスルー♪

雲ひとつ無い青空にワクワクするのは私だけでしょうか。本当に気持ちがいい!

最初の休憩ポイントはちょっと遠目に70km地点のセブンに設定。涼しいうちに少しでも距離を稼ぎます(*^_^*)
最初の峠、笠間と城里の境界線でもある中川峠をパス。峠といっても緩やか~な坂です♪

城里の市街地を抜け、そこからはストレスフリーな道が続きます♪
11名もの列車になると、やはり楽!水曜日と比べても明らかに速いっす(^_^;)
そして竜神大吊橋の標識が出てくる頃には、ソワソワとしだす皆様(笑)微妙な位置取りと次第に上がってくるスピード(笑)

さぁ、始まりました!残り7km!エース達の戦いの火蓋が切って落とされましたぁ!水曜日と明らかに違うスピード!(白戸太朗さん風に。。)
いやぁ、凄いですねぇ~(栗村監督風に。。。)

あっという間に残り1km。。。ここからは激坂です(;´∀`)

知る人ぞ知る?慈久庵さん。この大吊橋までの道にございます。一度いってみたいなぁ。。。
と、グリグリ蛇行しつつ漕いでいくと、大吊橋が♪


着きましたーっ!水曜日より1時間も速く着きました(;´∀`)やっぱり列車の威力は凄いっす。。

と、1時間も速く着いたということは。。。そうなんです。まだ10時。あの藤ひろはまだ開いてません。。。
ということで、ちょっと寄り道♪日本の原風景が広がっておりました(*´∀`*) のどかでいいな~

さぁ、ご飯です♪11時開店ピッタリに着きました(笑)お腹すいたー!

今日もトライ!(笑)特盛オムレツカレー!950円!水曜日よりオムレツがトロトロォ。。。(*´д`*)アハァ
ガッツリ食べる方、いやいや普通盛りで。な方、それぞれ思い思いにお腹を満たしました♪ご馳走様でした!

12時10分にお店を出発。そこからは下り基調。水曜と同じく追い風に乗って。。。なんて思いは裏切られ。。。
南風を一身に受けながらつくばを目指します。道路の段差の衝撃が地味に胃の中のカレーを刺激します…(;´Д`)ウウッ…
ここからは次第に脚力の差が出てきます。要所要所で脚を揃えて協力してつくばへ。

岩瀬のセブンに着きました~でも、お腹空いてまてーん。
上がりきった気温、火照った体。アイスとシュワシュワする飲み物が美味しい季節ですね♪

ここからの平地帰りが何気に。いやいや、とってもキツかった。。。

で!無事帰ってきてまーす!(笑)あ、あの!葉山コロッケも登場!
皆様、一日本当にありがとうございましたー!7月に向けていい練習になりましたね(*^_^*)
ん?。。。7月?

7月のSPECIALIZED DAYS!!そうです!もちろん!自走で行きます♪
2012夏の思い出。Brevet de ROUBAIX!!コースはこちらを予定してます♪練っていきましょう!
21日(土)の週の前半は同じ白馬で、販売店向けの2013年モデルの展示試乗会です。
もちろん!今年も新井は下見も兼ねて、自走で行ってきます!
夏の想い出を一緒に作りましょう!
楽しみだー!そしてコロッケ美味しー!
では、また。(笑)
無事!怪我なく事故なくトラブル無く!11人の皆様と220kmを走りきりました♪

ではでは、写真を交えて振り返って行きましょーう!


5時50分につくば店に集合し、定刻通り6時に11名の皆様とスタート!
今回のコースは予定通り、八郷を抜けて笠間にアクセスする220kmのコース。ハンドル周りが凄いことになってます(^_^;)
朝靄がうっすらとかかる中、程よく冷えた空気がとっても気持ちいい!(・∀・)イイ!!


旧100kmコース。クラブライド平地100kmのコースといえば分かりやすいでしょうか。
板敷峠を過ぎたあとはまっすぐ国道50号へ。そして朝の国道50号を笠間方面へ。徳次郎は今日も華麗にスルー♪


雲ひとつ無い青空にワクワクするのは私だけでしょうか。本当に気持ちがいい!


最初の休憩ポイントはちょっと遠目に70km地点のセブンに設定。涼しいうちに少しでも距離を稼ぎます(*^_^*)
最初の峠、笠間と城里の境界線でもある中川峠をパス。峠といっても緩やか~な坂です♪


城里の市街地を抜け、そこからはストレスフリーな道が続きます♪
11名もの列車になると、やはり楽!水曜日と比べても明らかに速いっす(^_^;)
そして竜神大吊橋の標識が出てくる頃には、ソワソワとしだす皆様(笑)微妙な位置取りと次第に上がってくるスピード(笑)

さぁ、始まりました!残り7km!エース達の戦いの火蓋が切って落とされましたぁ!水曜日と明らかに違うスピード!(白戸太朗さん風に。。)
いやぁ、凄いですねぇ~(栗村監督風に。。。)

あっという間に残り1km。。。ここからは激坂です(;´∀`)


知る人ぞ知る?慈久庵さん。この大吊橋までの道にございます。一度いってみたいなぁ。。。
と、グリグリ蛇行しつつ漕いでいくと、大吊橋が♪



着きましたーっ!水曜日より1時間も速く着きました(;´∀`)やっぱり列車の威力は凄いっす。。


と、1時間も速く着いたということは。。。そうなんです。まだ10時。あの藤ひろはまだ開いてません。。。
ということで、ちょっと寄り道♪日本の原風景が広がっておりました(*´∀`*) のどかでいいな~


さぁ、ご飯です♪11時開店ピッタリに着きました(笑)お腹すいたー!


今日もトライ!(笑)特盛オムレツカレー!950円!水曜日よりオムレツがトロトロォ。。。(*´д`*)アハァ
ガッツリ食べる方、いやいや普通盛りで。な方、それぞれ思い思いにお腹を満たしました♪ご馳走様でした!


12時10分にお店を出発。そこからは下り基調。水曜と同じく追い風に乗って。。。なんて思いは裏切られ。。。
南風を一身に受けながらつくばを目指します。道路の段差の衝撃が地味に胃の中のカレーを刺激します…(;´Д`)ウウッ…
ここからは次第に脚力の差が出てきます。要所要所で脚を揃えて協力してつくばへ。


岩瀬のセブンに着きました~でも、お腹空いてまてーん。
上がりきった気温、火照った体。アイスとシュワシュワする飲み物が美味しい季節ですね♪

ここからの平地帰りが何気に。いやいや、とってもキツかった。。。



で!無事帰ってきてまーす!(笑)あ、あの!葉山コロッケも登場!
皆様、一日本当にありがとうございましたー!7月に向けていい練習になりましたね(*^_^*)
ん?。。。7月?

7月のSPECIALIZED DAYS!!そうです!もちろん!自走で行きます♪
2012夏の思い出。Brevet de ROUBAIX!!コースはこちらを予定してます♪練っていきましょう!
21日(土)の週の前半は同じ白馬で、販売店向けの2013年モデルの展示試乗会です。
もちろん!今年も新井は下見も兼ねて、自走で行ってきます!
夏の想い出を一緒に作りましょう!
楽しみだー!そしてコロッケ美味しー!
では、また。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿