
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2012年1月22日日曜日
2012年1月22日日曜日
ローラー練習会でした 1月22日(日)

本日も、雨天のためローラー練習会。 ポジションを確認したり、強めのインターバルを取り込んでみたり、
アンクリングについて検討してみたり、寺子屋的な時間を過ごさせて頂きました。
実走との比較は、本日も完結せず。
というよりは、ライフワーク的に平均データを取りたいと思います。
MINOURAのHP(http://www.minourausa.com/japan/trainer-j/option-j/live-j.html)の最下部より、
コースシミュレーションモードにおいては,あくまでもその坂を登っていくのに必要な
運動量を消費したかどうかを最優先に計算されます。
トレーナーのモデルにもよりますが,いくら負荷レンジを最強にしても再現しきれない
上り坂がコース上にある場合があります。そのときLiveTrainingでは,
コースにある上り坂と,トレーナーの最強レンジでシミュレーションできる
最大の上り坂とを比較して,実速よりも画面上の自車の動きを遅くすることで
つじつまを合わせるように操作します。画面上の速度表示が急に遅くなった,
あるいはいくら漕いでも進まなくなったように見えたとしても,それは故障ではありません。
その時における、平均心拍、消費カロリーなどなどのデータに加え、POLARの負荷曲線も比較しつつ。

ソフトのアップデイトは計画はされているようですので、未来には期待をするとしつつ。
今の状態で、実走の負荷に比して何割か?ということは数字の探求をしたいと思います。

LiveTraningのお供。 MINOURA最強のローラー台。 MAGTEQS TWIN。
ぜひ、お手入れもしてあげてくださいね。



レバーの褶動部に。 シュッと一吹き。樹脂に対してダメージのないオイルを。

当店では、こちらを使っております。 驚くほどに動きがよくなります。
ロード、MTBのウェットコンディション時のチェーンオイルとしてもオススメです。
王滝なども雨天時は、お世話になるオイルです。
MINOURA V270も同様に。 カムタイプのレバー形状のモデルにはオススメです。
来週は、
28日(土) 小町周回練習です。
29日(日) クラブライド100kmです。
どちらも、6:50 つくば店集合です。
来週も、よろしくお願いします!!
0 件のコメント:
コメントを投稿