
茨城県つくば市に居を構えるスポーツバイク専門店です。
皆様のバイク生活をサポート致します。
お問い合わせはお気軽にTEL:029-851-2108/E-MAIL:
forzatsukuba@gmail.comへどうぞ!
2011年12月8日木曜日
2011年12月8日木曜日
さかもとです。来年は走ります。
この二日間、久々にお休みの日にロードに乗っていました、さかもとです。
トレイルで…。
というのは冗談でホントの話なわけですが、それはコチラでご確認下さい。
さておき・・・
二日間、ロードをそれぞれ4~50km程。
でしかなかったのですが、信じられないくらいの疲労感。
以前走っていた時は60km位は回復走で走っていました。
それくらい朝走ると調子良い程度。
確かにアップダウン、海風の強い初めてのコースだったのですが、
おぉ、ここまで体力は落ちるものなのかと。
生きてるな~って。
ええ、前向きに現実を受け入れたいと思います。
その時、2年前くらいのお話をする機会があって、
その時の自分を思い出すと、
月間トレーニング距離2000km程。
「もったいないな~」
はい。事情はあったにせよ、ブツリと途切れて今に至る。
また、そうなったからこそ手にすることが出来たこと。
「だから、それはそれで良かったんだよ」
それにしてももったいないな~
という訳で、
少しずつですが、来週よりトレーニングを開始していきます。
トレーニング内容は考え中なのですが、
実走、ローラー台を能力アップのメインにしつつ、
補強運動とストレッチでベースをしっかりとするイメージです。
具体的には朝走って、夜補強運動&ストレッチ。
…ぜんぜん具体的では無いですが。
日々のトレーニング内容、数値などもアップしていけたらと考えています。
来年は、
MTBクロスカントリーはエキスパートクラスから。
各レースはエリート昇格を目指して走ります。
ロードも今まで出来なかったレースにチャレンジしていきたいと思います。
3月、7月、11月にピークを持ってこれる取り組みを行なっていきます。
ホンキのレースの世界、
さかもとと一緒に見に行きましょう。味見しましょう。
肌で感じて、一緒に踏み出して下さい!
トレイルで…。
というのは冗談でホントの話なわけですが、それはコチラでご確認下さい。
さておき・・・
二日間、ロードをそれぞれ4~50km程。
でしかなかったのですが、信じられないくらいの疲労感。
以前走っていた時は60km位は回復走で走っていました。
それくらい朝走ると調子良い程度。
確かにアップダウン、海風の強い初めてのコースだったのですが、
おぉ、ここまで体力は落ちるものなのかと。
生きてるな~って。
ええ、前向きに現実を受け入れたいと思います。
その時、2年前くらいのお話をする機会があって、
その時の自分を思い出すと、
月間トレーニング距離2000km程。
「もったいないな~」
はい。事情はあったにせよ、ブツリと途切れて今に至る。
また、そうなったからこそ手にすることが出来たこと。
「だから、それはそれで良かったんだよ」
それにしてももったいないな~
という訳で、
少しずつですが、来週よりトレーニングを開始していきます。
トレーニング内容は考え中なのですが、
実走、ローラー台を能力アップのメインにしつつ、
補強運動とストレッチでベースをしっかりとするイメージです。
具体的には朝走って、夜補強運動&ストレッチ。
…ぜんぜん具体的では無いですが。
日々のトレーニング内容、数値などもアップしていけたらと考えています。
来年は、
MTBクロスカントリーはエキスパートクラスから。
各レースはエリート昇格を目指して走ります。
ロードも今まで出来なかったレースにチャレンジしていきたいと思います。
3月、7月、11月にピークを持ってこれる取り組みを行なっていきます。
ホンキのレースの世界、
さかもとと一緒に見に行きましょう。味見しましょう。
肌で感じて、一緒に踏み出して下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿